WEDGE(ウェッジ) 2021年2月号(ウェッジ) [電子書籍]
    • WEDGE(ウェッジ) 2021年2月号(ウェッジ) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601238922

WEDGE(ウェッジ) 2021年2月号(ウェッジ) [電子書籍]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ウェッジ
公開日: 2021年01月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

WEDGE(ウェッジ) 2021年2月号(ウェッジ) の 商品概要

  • WEDGE_SPECIAL_REPORT
    資本主義の転機 日本と世界は変えられる

    文・原 丈人、スズキ・トモ、渋澤 健、佐々木 実、野崎浩成、磯山友幸、編集部
    写真・さとうわたる


    Part 1
    CAPITALISM:従業員と家族、地域を守れ 公益資本主義で会社法を再建
    原 丈人(法務省危機管理会社法制会議議長)

    Part 2
    ACCOUNTING:従業員、役員、再投資を優先 新しい会計でヒトを動機付ける
    スズキ・トモ(早稲田大学商学学術院、Oxford Institutional Mechanism Design教授)

    Part 3
    ETHICS:100年かかって、時代が“論語と算盤”に追いついてきた!
    渋澤 健(シブサワ・アンド・カンパニー代表取締役)

    Part 4
    ECONOMICS:「資本主義の危機」を見抜いた宇沢弘文の慧眼
    佐々木 実(ジャーナリスト)

    Part 5
    BANK:現場力を取り戻し日本型銀行モデルを世界に示せ
    野崎浩成(東洋大学教授)

    Part 6
    ACTION
    Part 6/1:三谷産業 儲かるビジネスではなく良いビジネスは何かを追求する
    Part 6/2:ダイニチ工業 離職率1.1% 安定雇用で地域経済を支える
    Part 6/3:井上百貨店 目指すは地元企業との“共存共栄”「商品開発」に込める想い
    Part 6/4:山口フィナンシャルグループ これぞ地銀の“真骨頂”地域課題を掘り起こす

    Part 7
    MANAGEMENT:日本企業復活への処方箋 今こそ「日本型経営」の根幹を問え
    磯山友幸(ジャーナリスト)
    =============================================
    新型コロナウイルス感染症が世界に甚大な影響を与えている。
    そして今、人々が幸せになるために生まれた資本主義は大きな試練に直面しているが、世界は有効な解決策を示せずにいる。
    21世紀を生きる人類は、新型コロナだけでなく今後もさまざまな「リスク」に直面することになるだろう。危機に直面した時でも、従業員やその家族、地域社会を守れる仕組みが必要だ。
    =============================================
    ■WEDGE_SPECIAL_OPINION
    ■PART 1 USA
    米国が抱える「苦悩」
    新時代の日米同盟にも課題
    齊藤孝祐(横浜国立大学研究推進機構特任准教授)

    ■PART 2 CHINA
    中国の「智能化戦争」への野望
    日本は現実を直視せよ
    八塚正晃(防衛省防衛研究所地域研究部中国研究室研究員)

    ■WEDGE_OPINION 1
    バイデン政権でも対中姿勢は不変 問われる日本の行動力
    渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員)

    ■WEDGE_OPINION 2
    “理想”だけでは語れない 世界のエネルギーを巡るジレンマ
    デヴィッド・ハウエル(英国上院議員、元エネルギー相・運輸相)

    ■WEDGE_OPINION 3
    国民の“心の声”に向き合い今度こそデジタル社会の実現を
    庄司昌彦(武蔵大学社会学部メディア社会学科教授)

    ■WEDGE_REPORT
    「非効率石炭火力」って簡単に決めるな 民間の創意工夫促せ
    編集部

    ■POINT_OF_VIEW
    「タイ式民主主義」の分水嶺 やがて迫られる日本の決断
    櫻田智恵(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科特任助教)


    経済の常識 vs 政策の非常識 by 原田 泰
    米大統領選に見る民主主義を守るために必要なこと

    国防の盲点 by 勝股秀通
    尖閣諸島問題で日本は守勢を返上せよ

    道半ばの社会保障改革 by 土居丈朗
    次なる一手をどう打ち出すか 2021年にすべきこと

    戦国武将のマネー術 by 橋場日月
    金山王・佐竹義重が描いた「一大経済圏構想」

    VALUE MAKER by 磯山友幸
    産地の特産物の価値を高める、細胞を壊さない凍結技術

    各駅短歌 by 穂村 弘
    試験

    さらばリーマン by 溝口 敦
    商品は芝居の着物 呉服屋の窮地を救ったお客からの注文
    原彰希夫さん(かんさい呉服代表取締役)

    時流仏流 by 鵜飼秀徳
    没後1400年 聖徳太子から学ぶこと

    ノンフィクション再読のススメ by 稲泉 連
    宿澤広朗 運を支配した男

    ●世界の記述
    ●拝啓オヤジ 相米周二
    ●新刊クリップ 足立倫行
    ●読者から/ウェッジから
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合があります。

WEDGE(ウェッジ) 2021年2月号(ウェッジ) の商品スペック

出版社名 ウェッジ
本文検索 不可
他のウェッジの電子書籍を探す
ファイルサイズ 55.2MB

    ウェッジ WEDGE(ウェッジ) 2021年2月号(ウェッジ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!