朝鮮総督府官吏 最後の証言(桜の花出版) [電子書籍]
    • 朝鮮総督府官吏 最後の証言(桜の花出版) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601247327

朝鮮総督府官吏 最後の証言(桜の花出版) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:桜の花出版
公開日: 2016年05月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

朝鮮総督府官吏 最後の証言(桜の花出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 「朝鮮(北朝鮮及び韓国)等の言う従軍慰安婦なるものに、日本の軍や官吏が強制連行など関係したことは絶対ありません」本書のロングインタビューで日韓併合当時を熱く語ってくれた証言者の西川清氏(2016年現在、101歳)が、安倍首相への手紙で伝えた言葉である。
    西川氏は、約80年前の日韓併合時の朝鮮において、朝鮮人の知事が統括する地方行政で内務課長を勤めていた。西川氏は、朝鮮を第二の故郷と呼んでおり、だからこそ西川氏は、数々の虚偽で日本の尊厳が汚される現状に義憤を覚え、安倍総理へ手紙を書いたのであった。
    <取材記>より
    日韓併合の実態を行政側から解説できる朝鮮総督府官吏としての証言はおそらく西川氏が最後であろう。 他に朝鮮で生活した方がいたとしても終戦時は幼少であったり、当時を知る家族から伝え聞いた話が殆どになる筈である。それは一つの貴重な体験ではあるが、「朝鮮総督府の施政がどういうものであったか」という視点で語ることは難しい。だからこそ、この元官吏である西川氏の証言及びその写真、資料は日韓併合時の実態を知る上で貴重な記録である。ここに証言されている内容は、戦後教育を受けた人にとっては、驚きであるに違いない。取材に於いて西川氏は、朝鮮のごく平穏な生活と日常に触れ、そこで語られるのは幸せな朝鮮人と日本人の姿であった。また、貴重な写真からも朝鮮人と日本人とが普通に仲が良かったことが分かる。朝鮮人が日本人の上司になることも普通であり、職場の仲間と日朝合同の野球チームを作り他のチームと戦ったり、時に桜の下で酒を酌み交わした楽しい想い出も多く、朝鮮人と日本人は共に朝鮮の発展を願い職務に精励していたという。まるで現代社会と変わらないような錯覚を覚えるが、正にこれが歴史の真実である。
  • 目次

    第1章 朝鮮総督府官吏の仕事
    第2章 朝鮮人の仲間達
    第3章 朝鮮総督府の組織解説
    第4章 終戦時の朝鮮
    第5章 日本統治と日韓の未来
    編集部補足
    朝鮮史と朝鮮総督府
    写真資料
    歴代韓国統監朝鮮総督
    日朝近・現代略史
    *シリーズ「日本人の誇り」刊行によせて

    コラム1 「日韓併合」と植民地の違い
    コラム2 「教育」「創氏改名」
    コラム3 「従軍慰安婦」の虚構
    コラム4 「朝鮮人志願兵」
    コラム5 「医療」と「資源・農業」
    コラム6 「日韓併合」「李王家」
    コラム7 「日本から朝鮮への援助」

朝鮮総督府官吏 最後の証言(桜の花出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q140
Cコード 0098
出版社名 桜の花出版
本文検索
他の桜の花出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784434194450
ファイルサイズ 32.0MB
著者名 桜の花出版編集部
著述名 著者

    桜の花出版 朝鮮総督府官吏 最後の証言(桜の花出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!