インドネシアの人々が証言する日本軍政の真実-大東亜戦争は侵略戦争ではなかった(桜の花出版) [電子書籍]
    • インドネシアの人々が証言する日本軍政の真実-大東亜戦争は侵略戦争ではなかった(桜の花出版) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601247360

インドネシアの人々が証言する日本軍政の真実-大東亜戦争は侵略戦争ではなかった(桜の花出版) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:桜の花出版
公開日: 2019年06月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

インドネシアの人々が証言する日本軍政の真実-大東亜戦争は侵略戦争ではなかった(桜の花出版) の 商品概要

  • インドネシアが、オランダ植民地支配下の暗黒時代から独立を勝ち取った陰には、日本の大きな貢献があった。
    戦時中、日本軍と深く関わったインドネシアの人々の証言から見えてくる、日本軍政の真実。

    ☆スカルノ大統領は心から日本人を尊敬なさっていた 第5部:デヴィ夫人の証言より

    【証言者】年齢は発刊当時
    ◆ユスフ・ロノディプロ氏
    1919年生まれ。戦争中は日本の軍政監部宣伝部やラジオ放送局に勤務。日本の敗戦直後にインドネシアの独立宣言文を密かにラジオ放送したために日本軍憲兵に殺されかかる。独立後は各国インドネシア大使を歴任。86歳。

    ◆ハッサン・ラハヤ氏
    1922年生まれ。戦争中は日本の軍政監部人事課に勤務。南方特別留学生として来日中に原爆に被爆。帰国後は日イの貿易に従事し国会議員、最高諮問会議議員を歴任。日イ親善に尽くす。2005年旭日中綬章を受ける。83歳。

    ◆プロボ・スウォンド氏
    1927年生まれ。高校生の時に大東亜戦争が始まる。16歳の若さで日本軍が設立した郷土防衛義勇軍に参加し小団長となる。インドネシア独立戦争中はゲリラ隊として活躍。インドネシア国軍中将。国連大使。78歳。

    ◆スリオ・ウィリオハディプトロ氏
    1917年生まれ。オランダ系電気会社勤務中に大東亜戦争が始まる。郷土防衛義勇軍に参加し小団長となる。独立戦争中は軍司令部で戦闘を指示。インドネシア国軍大将。89歳。

    ◆デヴィ・スカルノ氏(デヴィ夫人)
    1959年スカルノ・インドネシア共和国初代大統領と結婚。大統領の政治理念を補佐し日イの相互扶助に貢献。日本でもテレビ出演、講演会等で活躍、日本の誇りを復興させようと尽力している。
  • 目次

    <目次>抜粋
    第一部 私は今でも親日家です-ユスフ・ロノディプロ氏の体験
     第一章 誇りの持てなかったオランダ植民地時代
     第二章 戦時中に見た日本人たち
     第三章 インドネシア独立のための戦い

    第二部 日本軍との出逢いと私の人生-ハッサン・ラハヤ氏の体験
     第一章 オランダ支配下の子供時代
     第二章 日本の兵隊さんたちとの出会い
     第三章 日本語を習い軍政監部へ
     第四章 南方特別留学生として日本に渡る
     第五章 広島で被爆する
     第六章 戦後再び大学へ進学する
     第七章 帰国後インドネシアと日本の架け橋に
     第八章 アジアの解放は日本によってもたらされた

    第三部 日本軍政下で愛国心を育てた-プロボ・スウォンド氏の体験

    第四部 日本軍の占領は幸運だった-スリオ・ウィリオハディプトロ氏の体験

    第五部 スカルノ大統領は日本人を尊敬していた-ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ氏の証言
     第一章 スカルノ大統領の語る日本軍の素晴らしさ
     第二章 日本人は誇りを取り戻さなければいけない

    シリーズ「日本人の誇り」刊行によせて

インドネシアの人々が証言する日本軍政の真実-大東亜戦争は侵略戦争ではなかった(桜の花出版) の商品スペック

書店分類コード Q140
Cコード 0095
出版社名 桜の花出版
本文検索
他の桜の花出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784434085796
ファイルサイズ 16.5MB
著者名 桜の花出版編集部
著述名 著者

    桜の花出版 インドネシアの人々が証言する日本軍政の真実-大東亜戦争は侵略戦争ではなかった(桜の花出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!