「好き」が「才能」を飛躍させる 子どもの伸ばし方(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス) [電子書籍]
    • 「好き」が「才能」を飛躍させる 子どもの伸ばし方(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス) [電子書籍]

    • ¥1,496300 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601250185

「好き」が「才能」を飛躍させる 子どもの伸ばし方(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス) [電子書籍]

価格:¥1,496(税込)
ゴールドポイント:300 ゴールドポイント(20%還元)(¥300相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
公開日: 2021年01月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

「好き」が「才能」を飛躍させる 子どもの伸ばし方(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス) の 商品概要

  • 子どもの才能を育む、角野流子育てメソッド!
    ・「違いに気づく」ことが感性を磨くことの第一歩
    ・感じたことを、なるべく子どもに言語化させる
    ・「好き!」という気持ちが子どもの能力を伸ばす
    ・練習には「ゲーム感覚」を取り入れる

    「僕が音楽と数学の世界に導かれた背景に、母の多くの創意工夫があったことを再認識しました。」
    ――角野隼斗さん(ピアニスト)
  • 目次

    ■プロローグ

    ■第1章 子どもの感性と出会う
    「まだ小さいから」と、子どもの能力に線引きをしない
    「考える力」の土台に感性がある
    子どもの興味にとことん付き合い、好奇心を育てる
    アウトプットの場を作り、「達成感」を体験させる

    ■第2章 五感を使って感性を育む
    日常生活の中で、遊びながら“考える脳”を作る
    ピアノを使って、遊びながら“音楽脳”を育てる
    練習を飽きさせない、ゲーム感覚の練習方法を考える
    「好き!」という気持ちが飛躍をもたらす

    ■第3章 思春期に親ができること
    思春期は、これまでの自分の道のりを振り返るとき
    迷いの時期は、寄り添いながら待ってあげて
    子どもの好奇心が適切に育まれる環境を整えてやる

    ■第4章 ぶれない軸を持った人間に
    子どもにとって、親の喜ぶ顔は大きな精神的報酬になる
    「好き」が「才能」を飛躍させる
    これから子育てをする方にお伝えしたいこと Q&A

    ■エピローグ

「好き」が「才能」を飛躍させる 子どもの伸ばし方(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス) の商品スペック

書店分類コード A180
Cコード 0037
出版社名 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
本文検索
他のヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784636965551
ファイルサイズ 12.3MB
著者名 角野 美智子
著述名 著者

    ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 「好き」が「才能」を飛躍させる 子どもの伸ばし方(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!