ヤマケイ文庫 原野から見た山(山と溪谷社) [電子書籍]
    • ヤマケイ文庫 原野から見た山(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601256024

ヤマケイ文庫 原野から見た山(山と溪谷社) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2021年02月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ヤマケイ文庫 原野から見た山(山と溪谷社) [電子書籍] の 商品概要

  • 北の大地に生き、日高の山々を愛した画家の代表的画文集。
    待望の文庫化。

    北海道の大地に生き、日高の山々を愛した画家の代表的画文集。
    若き日の山の追憶から昭和三十年代の紀行までの二十六篇を、力強く明快な山岳画や植物のスケッチとともに収録する。
    開拓期の北海道の山や原野、開拓農民、造材労働者、アイヌの人たちなど、
    北の大地とそこに生きる人々の姿がユニークな視点から生き生きと描かれた、北海道の山の文化を代表する名著。

    ■著者紹介
    坂本 直行(さかもと なおゆき)
    1906(明治39)年生れ。北海道大学農学部実科卒業。在学中は山岳部員として活躍。
    30(昭和5)年北海道に帰り、広尾で友人が営む野崎牧場で働く。
    36年同町下野塚の未開拓地に入植し開拓に従事。困難な生活の余暇に日高など北海道の山野を主題に、絵筆をとり続け、雑誌「山」などに作品を掲載する。
    60(昭和35)年、山岳画家として立ち、農業から離れる。
    著書に『山・原野・牧場』『雪原の足あと』『開墾の記』ほか。
    82(昭和57)年逝去。

ヤマケイ文庫 原野から見た山(山と溪谷社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 ヤマケイ文庫
発行年月日 2021/02/04
書店分類コード C795
Cコード 0175
出版社名 山と溪谷社
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784635048941
ファイルサイズ 56.9MB
著者名 坂本 直行
著述名 著者

    山と溪谷社 ヤマケイ文庫 原野から見た山(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!