拡張するキュレーション 価値を生み出す技術(集英社) [電子書籍]
    • 拡張するキュレーション 価値を生み出す技術(集英社) [電子書籍]

    • ¥869261 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601263517

拡張するキュレーション 価値を生み出す技術(集英社) [電子書籍]

価格:¥869(税込)
ゴールドポイント:261 ゴールドポイント(30%還元)(¥261相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2021年02月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

拡張するキュレーション 価値を生み出す技術(集英社) の 商品概要

  • 情報を組み換え、新しい価値を創る! 梅棹忠夫の「知的生産技術」、柳宗悦の「創作的蒐集」、岡本太郎の「対極主義」、ハラルド・ゼーマンの「構築されたカオス」。新たな価値をいかに生み出すのか。「価値」「文脈」「地域」「境界」「事故」「食」「国策」という七つのテーマごとに、現代美術に限らない「知的生産技術」としてのキュレーションの実践を読み解く。庶民の生活雑器を収集し独自の価値体系を築いた柳宗悦の「民藝」、博物館の資料展示の見せ方を刷新し賛否両論を巻き起こしたフランスの「ケ・ブランリ美術館」、インディペンデントキュレーターの誕生によって観光資源として多くの来場者を集めるようになった芸術祭、死後見いだされたアウトサイダーアートの偉業――。情報を組み換えることで新たな価値を生み出すキュレーションという営みは、誰もが情報生産者となりうる現代を生き抜くための創造的なヒントに満ちている。
  • 目次

    序章 展覧会企画と情報検索/第一章 「価値」のキュレーション/第二章 「文脈」のキュレーション/第三章 「地域」のキュレーション/第四章 「境界」のキュレーション/第五章 「事故」のキュレーション/第六章 「食」のキュレーション/第七章 「国策」のキュレーション/終章 展覧会――情報処理としてのキュレーション/あとがき/参考文献

拡張するキュレーション 価値を生み出す技術(集英社) の商品スペック

書店分類コード T500
Cコード 0270
出版社名 集英社
本文検索
他の集英社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784087211504
ファイルサイズ 4.1MB
著者名 暮沢 剛巳
著述名 著者

    集英社 拡張するキュレーション 価値を生み出す技術(集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!