ハンドブック 子どもの権利条約(岩波書店) [電子書籍]
    • ハンドブック 子どもの権利条約(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥968194 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601265094

ハンドブック 子どもの権利条約(岩波書店) [電子書籍]

小笠 毅(著者)中野 光(著者)
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:194 ゴールドポイント(20%還元)(¥194相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2021年02月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ハンドブック 子どもの権利条約(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 「全世界の子どものための大憲章」ともいうべきこの条約が日本で発効してから2年.史上最も多くの国が批准し,画期的意義をもつこの国際条約を,日本の現状の中でどう読み,権利の確立に向けてどう生かしていくべきか.条約の内容と精神を条文ごとにやさしく解説,1冊でまるごとわかる便利なハンドブック.正文とその対訳付.
  • 目次

    まえがき
    解説 子どもの権利条約
    前文 「子どもの権利条約」が成立するまで
    第一条 人類にとっての「子ども」 子どもの定義
    第二条 教室の中の人権宣言 差別の禁止
    第三条 ベスト・インタレスト 子どもの最善の利益
    第四条 権利は実現されるためにある 国の実施義務
    第五条 親の立場と子の立場 親の責任と権利と義務
    第六条 命ぬちどぅ宝 生命、生存・発達への権利
    第七条 名前にあらわれた子ども観 名前・国籍・養育の権利
    第八条 わたし、を生きる アイデンティティ
    第九条 親子だんらん、水いらず…… 親子の分離
    第一〇条 ベルリンの壁 家族再会と出入国
    第一一条 国際結婚の光と影 不法移送・不返還
    第一二条 ある生徒会の主張 意見表明権
    第一三条 子どもにとっての自由 表現・情報の自由
    第一四条 子どもの内面の世界 思想・良心・宗教の自由
    第一五条 「平和ゼミナール」の高校生たち 結社・集会の自由
    第一六条 ドアとふすまの文化 プライバシー・通信・名誉の保護
    (中略)
    第四六~五四条 条約の手続き規定
    対訳 子どもの権利条約(英語正文と日本政府訳)
    本文カット=市原真紀

ハンドブック 子どもの権利条約(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード E770
Cコード 0236
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784005002702
ファイルサイズ 8.7MB
著者名 小笠 毅
中野 光
著述名 著者

    岩波書店 ハンドブック 子どもの権利条約(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!