ヤマケイ文庫 人を襲うクマ―遭遇事例とその生態(山と溪谷社) [電子書籍]
    • ヤマケイ文庫 人を襲うクマ―遭遇事例とその生態(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥968194 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601269783

ヤマケイ文庫 人を襲うクマ―遭遇事例とその生態(山と溪谷社) [電子書籍]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:194 ゴールドポイント(20%還元)(¥194相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2021年03月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ヤマケイ文庫 人を襲うクマ―遭遇事例とその生態(山と溪谷社) の 商品概要

  • 福岡大学ワンダーフォーゲル部のヒグマ襲撃事件をはじめ、最近、急増しているクマによる事故の実態、原因を解明するノンフィクション。

    1970年7月、日髙のカムイエクウチカウシ山に登りにきていた福岡大学ワンダーフォーゲル部5人は、九ノ沢カールで幕営中、突然、ヒグマに襲われた。
    近くのにいた他大学の山岳部員に救助を求めるが、クマの執拗な攻撃に遭い、結局3名が亡くなってしまった。
    ザックを取りにもどらない、背中を見せて逃げないなど、いくつかの教訓を残し、当時は大変な話題となった。
    しかし、報告書は残っているものの、悲惨な事故だけに書籍にもならず、50年近く経過したために事件は風化してしまった。

    ところが、最近はクマの出没が多く、各地でクマの襲撃による被害が頻発している。
    福岡大学ワンダーフォーゲル部のヒグマ襲撃事故をしっかり検証するとともに、最近のクマとの遭遇被害の事例を追い、生態の解説をする。

    文庫化にあたり追記として、著者による最近のクマ遭遇事故の特徴などが追加された。
    本文の写真は、ツキノワグマの写真家澤井俊彦氏が野生のクマを活写している。

ヤマケイ文庫 人を襲うクマ―遭遇事例とその生態(山と溪谷社) の商品スペック

シリーズ名 ヤマケイ文庫
発行年月日 2021/02/24
書店分類コード M540
Cコード 0175
出版社名 山と溪谷社
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784635049115
ファイルサイズ 9.7MB
著者名 羽根田 治
著述名 著者

    山と溪谷社 ヤマケイ文庫 人を襲うクマ―遭遇事例とその生態(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!