記憶のデザイン(筑摩書房) [電子書籍]
    • 記憶のデザイン(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥1,485297 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601272988

記憶のデザイン(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(20%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2021年03月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

記憶のデザイン(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • インターネットと人工知能の進展を背景に、真偽不明な情報が増え続け、拡散されるようになっている。個々人の記憶がかつてない速さで書き換えられていくなか、記憶を良好な状態に保つには何が必要か。この問いを携えながら、記憶が成り立つ条件を、自然、技術など自分の記憶をよりよく世話するためのアイデアを提示。記憶のあり方を捉えなおす上でも示唆に富む、知的愉楽の書!
  • 目次

    はじめに/序章 記憶の現在/0‐1 かつてない速さで記憶が書き換えられる時代/0‐2 検索すればOK/0‐3 フェイクフルネス/0‐4 記憶のウェルビーイング/コラム1 インターネット/コラム2 情報環境/第1章 検索すればOKか/1‐1 『イノセンス』/1‐2 脳からネット検索/1‐3 検索の条件(ケース1)/1‐4 検索の条件(ケース2)/1‐5 検索すればOK?/1‐6 外部記憶は記憶か/コラム3 ネットにダイヴする/コラム4 機械翻訳/コラム5 検索の限界/第2章 四つのエコロジー/2‐1 エコロジー/2‐2 三つのエコロジー/2‐3 第四のエコロジー/コラム6 人工知能/第3章 記憶と自然/3‐1 記憶の土台となる自然/3‐2 記憶の神経的基盤/第4章 記憶と社会/4‐1 共同の記憶と争い/4‐2 教育による記憶の共有/4‐3 アイデンティティ/第5章 記憶と技術/5‐1 完全な記憶/5‐2 フィルターバブル/5‐3 コンピュータ環境がもたらすもの/コラム7 交換記憶/第6章 記憶と精神/6‐1 記銘/6‐2 想起/6‐3 人生の記憶/6‐4 虚構と事実の区別/第7章 記憶のデザイン/7‐1 記憶術/7‐2 ミモフタモナイ案/7‐3 記憶をデザインする?/7‐4 ビオトープをつくる/7‐5 モノとしての本/7‐6 モノとしての本による環境/7‐7 コンピュータによる環境/7‐8 知識OSの構想/7‐9 知識アトラス/コラム8 制御できること/できないこと/終章 記憶の未来/おわりに

記憶のデザイン(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F600
Cコード 0304
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480017178
ファイルサイズ 2.8MB
著者名 山本 貴光
著述名 著者

    筑摩書房 記憶のデザイン(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!