現実脱出論 増補版(筑摩書房) [電子書籍]
    • 現実脱出論 増補版(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601272989

現実脱出論 増補版(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2021年03月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

現実脱出論 増補版(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 私たちが「現実」だと思って縛られているものから自由になる! 17歳のときに、98歳で死期を迎える自分を設定して楽になった話。「脳の誤作動」である鬱状態に陥ったらどうするか。「半現実」のつくりかた、など目の前の「現実」が違って見え、驚きの世界を体験できる本。文庫化にあたり、最終章「現実創造論」を書き下ろし、さらに健康になる具体的な方法を伝授。
  • 目次

    プロローグ 現実さんへの手紙/第1章 疑問の萌芽/1 現実からの招待状/2 それは学習机であり、巣の材料でもある/3 膨張する居酒屋/第2章 語り得ない知覚たち/1 目の創造活動/2 臭党/3 匂いの建築/4 手が届かない快感/5 聴いたことのない懐かしい音楽/6 線の言語/第3章 時間と空間/1 時間について/2 空間について/3 トヨちゃんのぬいぐるみ王国/第4章 躁鬱が教えてくれたこと/1 躁鬱という機械/2 空き地のような他者の知覚/3 機械からの問い/4 現実を他者化する/第5章 ノックの音が聞こえたら/1 ものがたり/2 半現実のつくりかた/3 振る舞い言語/第6章 だから人は創造し続ける/1 思考という巣/2 創造とは何か/3 なぜ思考を伝達しようと試みるのか/4 現実へ/エピローグ ダンダールと林檎/あとがき/第7章 現実創造論/──文庫版のための書き下ろし/解説 安藤礼二

現実脱出論 増補版(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード P020
Cコード 0195
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480437006
ファイルサイズ 4.5MB
著者名 坂口 恭平
著述名 著者

    筑摩書房 現実脱出論 増補版(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!