盲教育史の手ざわり(小さ子社) [電子書籍]
    • 盲教育史の手ざわり(小さ子社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601273550

盲教育史の手ざわり(小さ子社) [電子書籍]

岸 博実(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小さ子社
公開日: 2021年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

盲教育史の手ざわり(小さ子社) [電子書籍] の 商品概要

  • 明治初期から戦後までをおよその期間として、視覚障害教育の歩みをたどる100章。
    永年視覚障害教育の現場に身を置きながら、2018年重要文化財に指定された「京都盲唖院関係資料」を収めた資料室の業務に携わり、日本盲教育史研究会の事務局長を務める著者が、全国各地を訪ね歩き、自ら資料を収集することで、新たな事実や知られていなかった資料・文章を掘り起こし、歴史に埋もれた人物に新たな光を当てる。
    時代にコミットし、社会に参画しようと、懸命に歴史を生き抜いてきた視覚障害者たちの、ダイナミックな熱気を描き出す、渾身の一冊。
    2011年から2019年まで、週刊点字新聞『点字毎日』で連載された「歴史の手ざわり・もっと!」を大幅に加筆・改稿。
  • 目次

    はじめに

    第1部 凸字から点字へ
    第2部 京都盲唖院の形成
    第3部 盲教育の実相
    第4部 各地の盲学校
    第5部 運動・組織・媒体
    第6部 盲教育の開拓者たち
    第7部 世界から/世界へ
    第8部 盲史の手ざわり
    第9部 盲文化の彩り
    第10部 いのちと安全

    典拠資料、引用・参考文献一覧
    おわりに
    索引(人名・事項)

盲教育史の手ざわり(小さ子社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F410
Cコード 1037
出版社名 小さ子社
紙の本のISBN-13 9784909782076
他の小さ子社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 607.9MB
著者名 岸 博実
著述名 著者

    小さ子社 盲教育史の手ざわり(小さ子社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!