石橋湛山の65日(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 石橋湛山の65日(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601280061

石橋湛山の65日(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2021年03月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

石橋湛山の65日(東洋経済新報社) [電子書籍] の 商品概要

  • 目次
    はじめに ある自由主義者の歩み
    序章  七票で決まった新総裁
    第一章 戦後政治家としての出発点
    第二章 反吉田への思想と軌跡
    第三章 追放解除後の戦い
    第四章 首相への道程、その政局
    第五章 総裁選での勝利。そして挫折
    終章 何ごとも運命だよ
    おわりに 最短の在任、最大の業績
    出版社からのコメント
    昭和史研究の第一人者が65日の短命に終わった石橋政権が投げかけた謎に迫る。日本が自主外交の道を歩むために立ち返るべき戦後史。
    むために立ち返るべき、もう一つの戦後史!
    内容紹介
    石橋湛山は首相としての在任期間がわずか65日である。近代日本史の上では最短に近い。しかし私は、「最短の在任、最大の業績」と思っている。石橋と対峙する言い伝えは「最長の在任、最小の事績」と言えようか。
    首相というポストには、石橋のように政治家になる前の言論人時代の信念がそのまま刻まれたケースと、政治家になる前の信念が屈折した形で刻まれているケースがある。最長の首相がさしたる事績を残さなかったとするならば、そこには首相の格の違いが浮きぼりになるだけではないだろうか。
    石橋は、首相という存在は日頃から思想や哲学を明確にしておくことの重要性を教えた。首相が何を目ざし、どのような方向に、この国を率いていくのか、そのことを国民は知る権利がある。それは首相を目ざす政治家が日頃から信念を発信する姿勢を持たなければならないということだ。石橋を範とせよ、と強調しておきたいのである。
    ──〈おわりに〉より

    太平洋戦争の終戦から10年余の時を経た昭和31年、国内政治の民主化と自主外交を旗印にした石橋湛山政権が誕生した。だが、わずか65日の短命で終わる――。そして、日本は自主性なき外交の道を歩み出した。戦前・戦中から一貫して小日本主義、反ファシズムを唱え続けた反骨の言論人が、戦後、政治家の道を歩み、首相の座を降りるまでの激動の保守政治の史実を克明に描き、短命に終わった〝まぼろしの政権〟が日本人に投げかけた謎に迫るノンフィクション。新型コロナウイルスの未曾有の危機が立ち去った後、日本の前途は洋々たりと歩
    著者について
    保阪 正康 (ホサカ マサヤス)
    保阪 正康(ホサカ マサヤス)
    ノンフィクション作家
    昭和史の実証的研究を志し、延べ4000人もの関係者を取材してその肉声を記録してきたノンフィクション作家。1939年、札幌市生まれ。同志社大学文学部卒業。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。個人誌『昭和史講座』を中心とする一連の研究で第52回菊池寛賞を受賞。『ナショナリズムの昭和』(幻戯書房)で第30回和辻哲郎文化賞を受賞。『昭和史 七つの謎』(講談社文庫)、『あの戦争は何だったのか』(新潮新書)、『東條英機と天皇の時代(上下)』(文春文庫)、『昭和陸軍の研究(上下)』(朝日選書)、『昭和の怪物 七つの謎』『近現代史からの警告』(共に講談社現代新書) ほか著書多数。

  • 目次

    はじめに ある自由主義者の歩み
    序 章  七票で決まった新総裁
    第一章 戦後政治家としての出発点
    第二章 反吉田への思想と軌跡
    第三章 追放解除後の戦い
    第四章 首相への道程、その政局
    第五章 総裁選での勝利。そして挫折
    終章 何ごとも運命だよ
    おわりに 最短の在任、最大の業績
    おわりに 最短の在任、最大の業績

    資料[1] 第二十六回国会(常会)施政方針演説
    資料[2] 首相辞任に関する書簡
    石橋湛山略年譜
    参考文献

石橋湛山の65日(東洋経済新報社) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2021/03/26
Cコード 0021
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492061923
ファイルサイズ 17.9MB
著者名 保阪 正康
著述名 著者

    東洋経済新報社 石橋湛山の65日(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!