保育で使える言葉がけ シーン別実例250(つちや書店) [電子書籍]
    • 保育で使える言葉がけ シーン別実例250(つちや書店) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601282212

保育で使える言葉がけ シーン別実例250(つちや書店) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:つちや書店
公開日: 2021年03月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

保育で使える言葉がけ シーン別実例250(つちや書店) の 商品概要

  • 保育の現場で役に立つ言葉がけの実例を、シーンや相手のタイプ別に解説。保育現場においての言葉がけは、園児や保護者との信頼関係を築くための重要なコミュニケーションスキルです。本書では、シチュエーションごとに具体的な言葉がけとNGの言葉がけを比べ説明します。巻頭には、言葉がけの心がまえや基本的なマナーをまとめています。

    〇監修 木梨美奈子
    東京福祉専門学校、東京福祉大学などの講師を経て、現在、LEC 東京リーガルマインドの保育士試験講座、日本保健医療大学で看護学科、理学療法学科の「社会福祉学」の講師として教鞭をとっている。東京音楽大学声楽科を卒業後、保育士養成分野では音楽理論、音楽実技を指導。その後、慶應義塾大学法学部卒業後は、大手資格スクールで保育士国家試験科目「社会福祉」「子ども家庭福祉」などの法令関連の科目を担当。平成 12 年に自らも保育士国家試験に合格し、現在は全科目の試験対策講座を担当。試験の傾向と対策の分析が的確であり、毎年多くの保育士試験合格者を輩出している。また、現役の保育士・幼稚園教諭のために、研修プログラムの作成・監修、講演会の仕事にも積極的に取り組んでいる。
  • 目次

    はじめに
    目次
    本書の使い方
    Introduction 保育のコミュニケーションの基本
    CHAPTER1 基本の言葉がけ
    CHAPTER2 子どもへの言葉がけ
    CHAPTER3 子とものことを伝える
    CHAPTER4 保護者との対話
    CHAPTER5 保護者からの相談
    CHAPTER6 困ったときの対応
    CHAPTER7 スタッフへの言葉がけ
    おわりに

保育で使える言葉がけ シーン別実例250(つちや書店) の商品スペック

書店分類コード S050
Cコード 3000
出版社名 つちや書店
本文検索 不可
他のつちや書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784806917229
ファイルサイズ 62.8MB
著者名 木梨 美奈子
著述名 著者

    つちや書店 保育で使える言葉がけ シーン別実例250(つちや書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!