ExtrART file.27(書苑新社) [電子書籍]
    • ExtrART file.27(書苑新社) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601286525

ExtrART file.27(書苑新社) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:書苑新社
公開日: 2021年03月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ExtrART file.27(書苑新社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    死を描くのではなく、死を想うことで生を描く作家たち。

    ヴィジュアルをメインにした誌面構成で、既存のアートの価値観にとらわれず、展覧会レポなどを通して、個性的なアーティストや作品を紹介していく、少々異端派なアートマガジン、ExtrART(エクストラート)。

    file.27のフィーチャーは「死を想い、生を描く」。
    死に想いを馳せてみよう。
    そうすることで、新たな生のあり方が見えてくるはずだ。
    死を描くのではなく、死を想うことで生を描く作家たちを特集。

    これ以外にも多彩な表現をピックアップ!

    ◎掲載作家/亀井三千代、伊東明日香、村上仁美、ある紗、田中童夏、キジメッカ、多賀新、東學、山本竜基、高瀬実穂子、北見隆、後藤麦×今大路智枝子
  • 目次

    ▼FEATURE:死を想い、生を描く
    ◎亀井三千代《絵画》
    ~隠され、虐げられているものを、できる限り美しく描いて光をあてたい~
    ★解剖学という「死」に学んだものを、春画を借用して「生」へと転換させる
    ◎伊東明日香《絵画》
    ~死を意識することで見えてくる、自然と共存する生き方の指標~
    ★より美しい「生」をまっとうするために、「死」と向き合う
    ◎村上仁美《陶》
    ~プリミティブな世界で、生/死を問いかける~
    ★焔は、死を通して、不変の強さと美しさという、新たな生を付与する
    ◎ある紗《絵画》
    ~少女は、死が放つ冷気に気付いてしまった~
    ★生死の狭間の葛藤の中で、孕み産む予感を抱える
    ◎田中童夏《絵画》
    ~死に向かって、なだらかに下っていくかのような空気感~
    ★その死の世界は、会えなくなった誰かと出会える場所
    ◎キジメッカ《絵画》
    ~異形となって、生きる力を身につける~
    ★コロナ禍の中、新たな再生を夢見て再び描き始める
    ◎多賀新《絵画・版画》
    ~ストリップ劇場に住み込んでいた頃、銅版画の魅力に目覚め、プレス機を楽屋に持ち込んだ。~
    ★乱歩的な幻想、エロスから、仏像に想を得たタナトスの探求へ
    /文・志賀信夫

    ▼PICK UP ARTISTS
    ◎東學《絵画》
    ~女性の衣も心も暴いて描かれた「肌絵」の数々~
    ★女性の魔性的な情念を赤裸々にする
    ◎山本竜基《絵画》
    ~この世の森羅万象すべてを描きたい~
    ★ストイックに大胆に、半径3メートル以内のリアルを描く
    /文・志賀信夫
    ◎高瀬実穂子《版画》
    ~植物やキノコだけが繁茂する、人の気配のない最果て~
    ★生死のサイクルを静かに続ける、植物やキノコの営為に惹かれて
    ◎北見隆《絵画》
    ~自分の絵は、フォークアートや日本の南蛮画の系譜だと思っている。
    ★60年代のイラスト文化を受け継ぎ、独自の幻想世界を描き出す
    /文・志賀信夫

    ▼REPORT
    ◎後藤麦×今大路智枝子「感能植物」展
    ~植物を愛する写真家と、植物で肌を染めるアーティスト~
    ★呪術的なボディアートと、それが放つオーラを捉えた写真

ExtrART file.27(書苑新社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0370
出版社名 書苑新社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784883754304
他の書苑新社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 95.4MB
著者名 アトリエサード
著述名 著者

    書苑新社 ExtrART file.27(書苑新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!