Designing Society Through Art A Collaboration Between Citizens and Cultural Institutions(小学館) [電子書籍]
    • Designing Society Through Art A Collaboration Between Citize...

    • ¥00 ゴールドポイント
    • すぐ読めます
100000086601290167

Designing Society Through Art A Collaboration Between Citizens and Cultural Institutions(小学館) [電子書籍]

価格:¥0(無料)
ゴールドポイント:0 ゴールドポイント
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2021年03月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です
  • 「今すぐ買う」でご注文する場合は
    ログインしてご利用ください

Designing Society Through Art A Collaboration Between Citizens and Cultural Institutions(小学館) の 商品概要

  • "One front-running project of Community-Building with Cultural Facilities Institutions"

    Nowadays, there is a growing interest in regional collaboration projects in which local cultural facilities such as art museums serve as hubs to create communities that connect people.
    The Tokyo Metropolitan Art Museum and the Tokyo University of Fine Arts, the driving force behind this trend, have teamed up to produce this book that summarizes the entirety of the Tobira Project is a social design project based in museums which fosters communities through art.

    “地域の文化施設を活用したコミュニティづくりの先進事例”

    今、美術館などの地域の文化施設がハブとなり、人をつなぐコミュニティづくりを行う地域連携プロジェクトへの注目が高まっている。
    その潮流の牽引役である東京都美術館と東京藝術大学がタッグを組み、美術館を拠点にアートを介してコミュニティを育む「とびらプロジェクト」の全貌をまとめた一冊。

    ※一部カラーが含まれます。

Designing Society Through Art A Collaboration Between Citizens and Cultural Institutions(小学館) の商品スペック

書店分類コード T005
Cコード 0070
出版社名 小学館
本文検索
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784861527005
ファイルサイズ 14.2MB
著者名 稲庭 彩和子
東京都美術館×東京藝術大学とびらプロジェクト
伊藤 達矢
著述名 著者

    小学館 Designing Society Through Art A Collaboration Between Citizens and Cultural Institutions(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!