なぜ、DXは失敗するのか?―「破壊的な変革」を成功に導く5段階モデル(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • なぜ、DXは失敗するのか?―「破壊的な変革」を成功に導く5段階モデル(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥2,640528 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601295547

なぜ、DXは失敗するのか?―「破壊的な変革」を成功に導く5段階モデル(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(20%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2021年04月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

なぜ、DXは失敗するのか?―「破壊的な変革」を成功に導く5段階モデル(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    Part1 なぜDXは失敗するのか、それにどう対処するのか
    第1章 産業革命をどう生き残るか
    第2章 DXの5段階を進むための規律

    Part2 DXの5つのステージ
    ステージ1 基礎
    第3章 献身的なオーナーシップ
    第4章 反復

    ステージ2 個別対応
    第5章 権限強化
    第6章 梃子の選択

    ステージ3 部分連携
    第7章 効果的な変革モデル
    第8章 戦略の充足性

    ステージ4 全体連携
    第9章 デジタル再編成
    第10章 知識のアップデート

    ステージ5 DNA化
    第11章 アジャイル文化
    第12章 リスクを検知する

    Part3 DXで勝者となる
    第13章 P&GのNGS変革
    第14章 DXの成功に向けて

    監修者による日本語版への解説
    出版社からのコメント
    DXの70%は失敗している! P&G、ネットフリックス、スペースXなど豊富な事例に学ぶDXを成功させる実践的アプローチ
    内容紹介
    DX(デジタルトランスフォーメーション)の70%は失敗している!
    P&G、ネットフリックス、スペースXなど豊富な事例に学ぶ
    DXを「DNA化」させるまでの実践的アプローチ

    【DXの5段階モデル】
    ステージ1 基礎:販売、製造、財務など内部プロセスの自動化
    ステージ2 個別対応:個々の業務、事業部が変革プログラムを実施
    ステージ3 部分連携:部門間で連携されたプログラムを実施
    ステージ4 全体連携:組織全体でデジタルプラットフォームを構築
    ステージ5 DNA化:変革が永続的な組織文化として定着

    規律あるイノベーター、進化し続ける究極のマーケットリーダーになる


    【主要目次】
    Part 1 なぜDXは失敗するのか、それにどう対処するのか
    第1章 産業革命をどう生き残るか
    第2章 DXの5段階を進むための規律

    Part 2 DXの5つのステージ
    ステージ1 基礎
    第3章 献身的なオーナーシップ
    第4章 反復

    ステージ2 個別対応
    第5章 権限強化
    第6章 梃子の選択

    ステージ3 部分連携
    第7章 効果的な変革モデル
    第8章 戦略の充足性

    ステージ4 全体連携
    第9章 デジタル再編成
    第10章 知識のアップデート

    ステージ5 DNA化
    第11章 アジャイル文化
    第12章 リスクを検知する

    Part3 DXで勝者となる
    第13章 P&GのNGS変革
    第14章 DXの成功に向けて

    監修者による日本語版への解説


    リティ大学が教える飛躍する方法――ビジネスを指数関数的に急成長させる』(日経BP)などがある。



    EYストラテジー・アンド・コンサルティング (イーワイストラテジー アンド コンサルティング)
    EYストラテジー・アンド・コンサルティング
    EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社は、戦略的なトランザクション支援を提供する「ストラテジー・アンド・トランザクション」と、変化の激しいデジタル時代にビジネスの変革を推進する「コンサルティング」の二つのサービスラインを担うメンバーファームです。業種別の深い知見を有するセクターチームとともに両サービスラインがコラボレーションすることで、より高品質なサービスの提供を目指すとともに、社会に長期的価値を創出します。
    著者について
    トニー サルダナ
    トニー サルダナ
    DXのコンサルティング会社、トランスフォーマント(Transformant)の代表取締役。P&Gでの27年間のキャリアを通じて、同社のグローバル・ビジネス・サービス部門(GBS)とIT部門の業務運営、DXを指揮。グローバル・シェアードサービスおよびIT部門のバイスプレジデントを務めた。現在は、DXを進める企業の役員およびCEOへのアドバイザーを務める。インドで育ち、キャリア(60カ国以上で仕事し、6カ国に住んだ)を通じてDXに携わる。1990年代にはアジアのP&Gの全代理店に注文処理ソフト付きのPCを無償で配布し、標準化による業務効率化を実現。2003年には世界最大のグローバルITアウトソーシング契約(80億ドル)を管理。2005年にはジレットのCIOとして、同社の100億ドル規模の業務をP&Gのシステムに吸収。2009年にはP&GのITおよびシェアードサービス部門を中欧、東欧、中東、アフリカで主導。P&GのGBSのデジタルケイパビリティを再構築する取り組みでは、業界全体での破壊的変化という課題に、自身のDXに関する経験を総動員した。



    小林 啓倫 (コバヤシ アキヒト)
    小林 啓倫(コバヤシ アキヒト)
    1973年東京都生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。システムエンジニアとしてキャリアを積んだ後、米バブソン大学にてMBA取得。外資系コンサルティングファーム、国内ベンチャー企業などで活動。著書に『FinTechが変える!――金融×テクノロジーが生み出す新たな新ビジネス』(朝日新聞出版)など、訳書に『シンギュラ
  • 目次

    はじめに
    推薦の言葉
    Part1 なぜDXは失敗するのか、それにどう対処するのか
     第1章 産業革命をどう生き残るか
     第2章 DXの5段階を進むための規律

    Part2 DXの5つのステージ
    ステージ1 基礎
     第3章 献身的なオーナーシップ
     第4章 反復

    ステージ2 個別対応
     第5章 権限強化
     第6章 梃子の選択

    ステージ3 部分連携
     第7章 効果的な変革モデル
     第8章 戦略の充足性

    ステージ4 全体連携
     第9章 デジタル再編成
     第10章 知識のアップデート

    ステージ5 DNA化
     第11章 アジャイル文化
     第12章 リスクを検知する

    Part3 DXで勝者となる
     第13章 P&GのNGS変革
     第14章 DXの成功に向けて

    監修者による日本語版への解説

    謝辞
    監修者による日本語版への解説

    付録A 規律のチェックリスト
    付録B 5つの指数関数型テクノロジーの使い方
    著者紹介/監修者紹介/訳者紹介

なぜ、DXは失敗するのか?―「破壊的な変革」を成功に導く5段階モデル(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2021/04/02
Cコード 3034
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492396599
ファイルサイズ 18.9MB
著者名 トニー サルダナ
EYストラテジー・アンド・コンサルティング
小林 啓倫
著述名

    東洋経済新報社 なぜ、DXは失敗するのか?―「破壊的な変革」を成功に導く5段階モデル(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!