iPad仕事術!2021(iPadOS 14対応 最新版!)(スタンダーズ) [電子書籍]
    • iPad仕事術!2021(iPadOS 14対応 最新版!)(スタンダーズ) [電子書籍]

    • ¥1,210363 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601296571

iPad仕事術!2021(iPadOS 14対応 最新版!)(スタンダーズ) [電子書籍]

河本 亮(著者)小暮ひさのり(著者)小原裕太(著者)鈴木文彦(snap!)(著者)standards(著者)
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:363 ゴールドポイント(30%還元)(¥363相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:スタンダーズ
公開日: 2020年11月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

iPad仕事術!2021(iPadOS 14対応 最新版!)(スタンダーズ) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    iPadを仕事にフル活用するための解説書です。

    Webブラウジングやゲーム、電子書籍の閲覧など、
    広くユーザーに愛されているiPadですが、
    実はパソコン以上に仕事に向いている、非常に便利な機器なのです。

    2019年10月の「iPadOS」の登場以来、その実力が
    本格的に開花して、本当にパソコンがいらないほど仕事に
    強さを発揮できるようになりました。それは、2020年9月に登場した
    最新のiPadOS 14でさらに顕著になっています。

    手書きやテキスト操作の向上をはじめ、
    Apple Pencilで手書きで検索できたり(スクリブル)、またSiriや検索なども
    コンパクトになり、とても使いやすくなっています。

    本書では、そんなiPadの使い方を以下の5章にカテゴリを分け、実践的な
    テクニックを具体的に紹介しています。

    ●1章=「入力」
    ●2章=「編集」
    ●3章=「情報収集」
    ●4章=「効率化」
    ●5章=「管理」

    iPadを仕事で使うなら絶対に必須の手書きノート特集をはじめ、
    標準より便利なキーボードアプリ、外付けキーボードの便利な使い方、
    Split Viewでの便利な組み合わせ例、満を持して登場した
    Adobe Illustratorの使い方など、iPadで仕事に使える実用的な
    便利テクニックを徹底解説しています。

    また今号では、ガジェット系YouTuberの中でも、最大限にiPadを愛する
    くんよつさんを表紙、本文誌面で大きくスペースを
    とって掲載しています。
    iPadを愛するくんよつさんの使っているアプリはなにか? またどのような用途に使っているか?など参考になるはずです。

    見やすい大画面と、どこにでも持ち運べるサイズ感で長時間持つバッテリー、
    iPadの便利さ、凄さを仕事に活かしたい人は、ぜひ本書を一読ください。

iPad仕事術!2021(iPadOS 14対応 最新版!)(スタンダーズ) の商品スペック

Cコード 0004
出版社名 スタンダーズ
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784866364711
他のスタンダーズの電子書籍を探す
ファイルサイズ 76.2MB
著者名 河本 亮
小暮ひさのり
小原裕太
鈴木文彦(snap!)
standards
著述名 著者

    スタンダーズ iPad仕事術!2021(iPadOS 14対応 最新版!)(スタンダーズ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!