Pen(ペン) 2021/04/15号(CEメディアハウス) [電子書籍]
    • Pen(ペン) 2021/04/15号(CEメディアハウス) [電子書籍]

    • ¥600180 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601296711

Pen(ペン) 2021/04/15号(CEメディアハウス) [電子書籍]

  • 5.0
価格:¥600(税込)
ゴールドポイント:180 ゴールドポイント(30%還元)(¥180相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:CEメディアハウス
公開日: 2021年04月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

Pen(ペン) 2021/04/15号(CEメディアハウス) の 商品概要

  • ※デジタル版は紙の雑誌とは一部内容が異なり、掲載されない、または掲載期限のある広告や写真、記事、ページがある場合がございます。また、掲載されているプレゼント企画に、デジタル版ではご応募できません。あらかじめご了承ください。



    【完全保存版】
    ウポポイからボールパークまで
    北海道を、極める。

    いつも、多くの人々の心を捉えてきた北の大地。
    美しい風景や極上の食材は、二度、三度と旅人の足を運ばせてきた。
    けれど、ふと思う。北海道の本当の奥深さを、我々はまだ知らないのではないだろうか。
    近年、注目の集まるアイヌ文化から、独自の進化を遂げてきた縄文土器、偉大な画家や作家のこと、ワインづくりが盛り上がりをみせている街について……。
    ここには厳しい自然とともに生き、年月を重ねていく中で生まれたクリエイションがあった。
    さらに2023年春には、北広島市に新しいボールパークが誕生する。
    いつか旅する日を思い描きながら、いま、北海道を極めたい。

    二風谷で、俳優・宇梶剛士がルーツを見つめる。
    貝澤雪子/アットゥシ織り職人
    樹皮から糸をつくり、織り上げる壮大な世界。
    貝澤 徹/木彫家
    伝統の技を磨き、新しい工芸の美を彫り出す。
    話題の「ウポポイ」で、アイヌ文化を体感しよう。
    『ゴールデンカムイ』から学ぶ、アイヌ文化の基礎知識。
    カムイとの正しい関係を教える、神謡の世界。
    アイヌ民族の地位向上を目指し、生涯を捧げた人々。
    特有の文化を形成した、北海道の歴史をたどる。
    井浦新と知る、道内の縄文土器の進化のゆくえ。
    北海道の地で、創造の道を切り拓いた3人。
    神田日勝/画家
    佐藤泰志/小説家
    五十嵐威暢/彫刻家
    4人の気鋭作家がつくる、美しき木製クラフト
    ひと皿に創意あふれる、食の革新者に会いに行く。
    余市/「余市」に開花した、小規模ワイナリーの美酒。
    小樽/商都として栄えた「小樽」の魅力を、建築遺産で再発見。
    旭川/良質なデザインを、「旭川」から届けていく。
    「絶景温泉」付き、大自然に浸れるホテル4選。
    「絶品食材」の宝庫、北海道が誇る海の幸・畑の幸。
    2023年、新球場誕生! 北海道ボールパークとは?

    【別冊付録】
    New Lifestyle with Chromebook
    新しい自分、はじめよう。

    ほか、連載など。
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

Pen(ペン) 2021/04/15号(CEメディアハウス) の商品スペック

出版社名 CEメディアハウス
本文検索 不可
他のCEメディアハウスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 100.0MB

    CEメディアハウス Pen(ペン) 2021/04/15号(CEメディアハウス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!