人口減少社会の未来学(文藝春秋) [電子書籍]
    • 人口減少社会の未来学(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥85085 ゴールドポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086601298926

人口減少社会の未来学(文藝春秋) [電子書籍]

内田 樹(著者)
価格:¥850(税込)
ゴールドポイント:85 ゴールドポイント(10%還元)(¥85相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2021年04月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

人口減少社会の未来学(文藝春秋) [電子書籍] の 商品概要

  • 文明史的スケールの問題に挑む!
    21世紀末、日本の人口が約半数になる? この大きな変化に対して私たちは何をなすべきか。
    人口減少社会の「不都合な真実」をえぐり出し、文明史的スケールの問題に挑む“生き残るため”の論考集。各ジャンルを代表する第一級の知性が贈る、新しい処方箋がここに。

    【目次】
    ・序論 文明史的スケールの問題を前にした未来予測 内田樹
    ・ホモ・サピエンス史から考える人口動態と種の生存戦略 池田清彦
    ・頭脳資本主義の到来
    ――AI時代における少子化よりも深刻な問題 井上智洋
    ・日本の“人口減少”の実相と、その先の希望
    ――シンプルな統計数字により、「空気」の支配を脱する 藻谷浩介
    ・人口減少がもたらすモラル大転換の時代 平川克美
    ・縮小社会は楽しくなんかない ブレイディみかこ
    ・武士よさらば
    ――あったかくてぐちゃぐちゃと、街をイジル 隈 研吾
    ・若い女性に好まれない自治体は滅びる
    ――「文化による社会包摂」のすすめ 平田オリザ
    ・都市と地方をかきまぜ、「関係人口」を創出する 高橋博之
    ・少子化をめぐる世論の背景にある「経営者目線」 小田嶋 隆
    ・「斜陽の日本」の賢い安全保障のビジョン 姜尚中

    内田樹×藻谷浩介の特別対談「世界の人口動態と帝国再編」を収録

    ※この電子書籍は2018年4月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

人口減少社会の未来学(文藝春秋) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0195
出版社名 文藝春秋
本文検索
紙の本のISBN-13 9784167916817
他の文藝春秋の電子書籍を探す
ファイルサイズ 5.6MB
著者名 内田 樹
著述名 著者

    文藝春秋 人口減少社会の未来学(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!