易経青龍の巻(新泉社) [電子書籍]
    • 易経青龍の巻(新泉社) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601307490

易経青龍の巻(新泉社) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:新泉社
公開日: 2021年03月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

易経青龍の巻(新泉社) [電子書籍] の 商品概要

  • 高校生になった乾太(けんた)。幼馴染の仲間たちはそれぞれ違う高校に進学し、剛は空手、ミヤと純はバンドと青春を謳歌し始める。乾太も野球部に入って甲子園を目指すつもりだったが、大けがをして目標を見失ってしまう。そんな乾太を易経の先生・ゴロさんは「何でもやってみろ」「自分で考えろ」と突き放す……。乾太の成長物語の第3弾「青龍の巻」では、「乾為天(けんいてん)」の中の「乾てき(けんてき)」にフォーカスを当てました。大けがをして目標を失ったときも人に頼らず自分で進む道を決めたり、初めてお父さんの言うことを聞かずに自分の意思を通したり、乾太は一歩一歩成長していきます。
    乾てきは、計画を立てて最後までやり遂げる、そのためには勇気をもって前に進んで、失敗に学ぶことが大切であると教えています。
    本書は、目標を失った乾太が再びやりたいことを見つけ、そして新たな志(こころざし)を打ち立てていく「自立編」です。
    ※「青龍の巻」では乾為天のほか、山天大畜(さんてんたいちく)、天雷无妄(てんらいむぼう)、風地観(ふうちかん)、風山漸(ふうざんぜん)についても触れています。
  • 目次

    目次
    登場人物紹介

    第一部 一人歩きのはじまり
    アクシデント発生!
    自分で考えるってどういうこと?
    止められても前に進める?
    青春のエンジン始動!

    第二部 自分の磨き方
    そして新たな発見
    意志表示するってどういうこと?
    向上するためにはどうしたらいい?

    第三部 継続は力なり
    大自然が教えてくれる
    失敗しても励んでいこう
    それぞれに新しい一歩を踏み出そう

    エピローグ 志を立てるまで

    おわりに

易経青龍の巻(新泉社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 こどもと読む東洋哲学
書店分類コード P070
Cコード 0095
出版社名 新泉社
本文検索
他の新泉社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784787719249
ファイルサイズ 23.3MB
著者名 都築 佳つ良
竹村 亞希子
著述名 著者

    新泉社 易経青龍の巻(新泉社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!