ベース・マガジン 2021年5月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • ベース・マガジン 2021年5月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥1,500300 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601308657

ベース・マガジン 2021年5月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥1,500(税込)
ゴールドポイント:300 ゴールドポイント(20%還元)(¥300相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2021年04月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ベース・マガジン 2021年5月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *著作権の都合により、印刷版に掲載されている「BOMBER」(山下達郎)、「CHOPPERS BOOGIE」(ティン・パン・アレー)および連載セミナー記事内の楽譜は電子版に収録しておりません。あらかじめご了承ください。*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    表紙:SLAP THE WORLD

    ■Special Program
    SLAP THE WORLD(90ページ)
    "縁の下の力持ち"とも言われるベースですが、見た目的にもサウンド的にも派手な印象を与えるスラップ奏法はベースの花形とも言える奏法であり、スラップ奏法に憧れてベースを手に取る人もいます。そんなスラップ奏法ですが、もちろん、その具体的な演奏方法や楽曲での使い方は十人十色であります。今回の企画では、そんなスラップ奏法について、スラッパー同士による対談、海外ベーシストの奏法分析や国内ベーシストによるセミナー、アンケートなどを通して、プロ・ベーシストがどんな思考回路で、どんな機材を使い、どのような演奏スタイルでスラップ・ベースをプレイしているかを明らかにします。

    CONTENTS
    ◎スラッパーズ・ミーティング
    鳴瀬喜博&フクダヒロム(Suspended 4th)/日野"JINO"賢二&KenKen/かわいしのぶ&上ちゃん(マキシマム ザ ホルモン)
    ◎スラッパーズ・ヒストリー〜常識をぶっ叩いた猛者たち
    ◎ベース史に輝く、世界のスラッパーたち
    ラリー・グラハム/ルイス・ジョンソン/スタンリー・クラーク/マーカス・ミラー/マーク・キング/フリー/レス・クレイプール/フィールディ/ヴィクター・ウッテン/ヘンリック
    ◎元祖ジャパニーズ・スラッパーが語るスラップ黎明期の事情〜田中章弘
    ◎珠玉のジャパニーズ・スラップ名演集
    ◎スラッパーズ・セミナー
    櫻井哲夫/清水玲/高畑治央(兀突骨)/FチョッパーKOGA(Gacharic Spin)
    ◎知って得するスラップのアレコレ
    ◎やまもとひかるが徹底検証! "Equipments for Slap" feat. ATELIER Z
    ◎IKUOが教える初歩からのテクニカル・ロック・スラップ
    ◎スラッパーズ・アンケート〜私のイチオシ・スラップ・プレイ
    亜太(KNOCK OUT MONKEY)/イガラシ(ヒトリエ)/井澤惇(LITE)/ウエムラユウキ(ポルカドットスティングレイ)/おかっち(ヒステリックパニック)/岡野ハジメ/葛城京太郎(RED ORCA)/川崎哲平/櫻井陸来/須藤満/滝口大樹(感覚ピエロ)/辻村勇太(BLUE ENCOUNT)/Tetsuya(Fear, and Loathing in Las Vegas)/日向秀和/前田恭介(androp)/MASAKI/松本駿介(Cö shu Nie)/MINA(GIRLFRIEND)/MIYA/村井研次郎(cali=gari)/村田隆行/わかざえもん/渡辺直樹

    ■THE BASS INSTRUMENTS
    工房探訪 Black Smoker

    ■SPOTLIGHT
    Markbass Mark Vintage Pre
    PROiX Geki-NARI-6

    ■CLOSE UP
    新世代人気バンドが弾く
    Fender Made In Japan Hybrid II

    ■インタビュー
    佐藤征史(くるり)
    イガラシ(ヒトリエ)
    JUN YOKOE(PLASTICZOOMS)
    長谷川プリティ敬祐(go!go!vanillas)
    白玉雅己
    谷浩彰 (UNCHAIN)

    ■連載セミナー
    ◎ベーシストが知るべき"音"の知識
     Basic Bass Knowledge~電気音響篇 河辺真
    ◎低音合奏 武田祐介(RADWIMPS)
    ◎バカテク・スラップ道場 フクダヒロム(Suspended 4th)

    ■連載
    ◎ニッポンの低音名人:渡辺直樹
    ◎ウエノコウジのボーン・トゥ・ルーズ
    ◎高松浩史の音色探索 その箱の中は地獄より深い
    ◎八十八ケ所巡礼マーガレット廣井の雲雀の舌のゼリー寄せ
    ◎映画監督吉田大八の低音懺悔録 ベーシストになれなかった男

    ■MY DEAR BASS
    柳原旭

ベース・マガジン 2021年5月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2021/04/19
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 78.6MB
著者名 ベース・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック ベース・マガジン 2021年5月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!