別冊文藝春秋 電子版37号 (2021年5月号)(文藝春秋) [電子書籍]
    • 別冊文藝春秋 電子版37号 (2021年5月号)(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥49950 ゴールドポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086601310142

別冊文藝春秋 電子版37号 (2021年5月号)(文藝春秋) [電子書籍]

文藝春秋(著者)
価格:¥499(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(10%還元)(¥50相当)
出版社:文藝春秋
公開日: 2021年04月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

別冊文藝春秋 電子版37号 (2021年5月号)(文藝春秋) の 商品概要

  • ◆連載スタート◆
    ・有栖川有栖「捜査線上の夕映(ば)え」
    コロナ禍で一変した日常。暫くご無沙汰だったフィールドワークへのお誘い――難事件の予兆にアリスと火村、二人の心はざわめく。待望の火村英生シリーズ、新章開幕!

    [はじまりのことば]
    書きあぐねる私をそっと導いてくれたある“夕景”。どこかノスタルジックなその風景が、この物語を生み落とした

    ・一穂ミチ「光のとこにいてね」
    あの日、うらぶれた団地で出会った結珠(ゆず)と果遠(かのん)。全く違う境遇にありながら、同じ孤独を抱える二人の少女は強く惹かれ合う。いま最注目の作家が問いかける家族、そして愛

    [はじまりのことば]
    迷ってばかりの私がようやく見つけた物語の萌芽、それは二人の少女。彼女たちと共に私は迷い、この物語を紡ぐ

    ・木下昌輝「孤剣の涯て」
    戦の時代が終わると、家康は「呪い」によってひとの心を操り、世を統べた。その呪縛からいかにして逃れるのか。男たちは背負った業を断ち切るため、剣を振るう

    [はじまりのことば]
    今も昔も、為政者は「呪い」を利用し民を支配してきた。宮本武蔵の目を通し、時代の犠牲者たちを見つめたかった


    ◆ロングエッセイ&グラビア◆
    ・門井慶喜、書斎を建てる
    [エッセイ]+[グラビア]ヴォーリズ建築で生まれた夢の書斎、そのすべて
    「近代建築の中で暮らしてみたい」そんな思いが結実し、昨年暮れに竣工した前代未聞の書斎。令和の世に、近代建築を出現せしめた作家の夢と、日々の暮らしに迫る

    ◆インタビュー◆
    作家の書き出し Vol.12 取材・構成 瀧井朝世
    ・佐藤究「手段を選ばない社会が行き着く先は? 資本主義のダークサイドに真っ向から挑んだ、超弩級のクライムノベル」

    ◆連載小説◆
    ・朝倉かすみ「よむよむかたる」
    会長の合図で、スッと背筋を伸ばした老人たち

    ・武田綾乃「世界が青くなったら」
    亮のことは忘れろというミツル。あなたは何を知っているの?

    ・島本理生「星のように離れて雨のように散った」
    わかっていたのだ。恋愛がすべてを解決しないことなんて

    ・長浦京「アキレウスの背中」
    レース当日、悠宇のもとに続々と緊急連絡が入り始める

    ・藤井太洋「オーグメンテッド・スカイ」
    同級生が寮のサイトにウイルスを仕込んだと、マモルのもとに一報が入る

    ・相場英雄「マンモスの抜け殻」
    四〇年前の悪夢が、いまなお環と尚人を苦しめていた

    ・伊東潤「夜叉の都」
    実朝が弑(しい)され、後鳥羽院は幕府への不信感を募らせていく

    ・澤村伊智「邪教の子」
    祐仁の不審な死を探るうち、矢口はついに教団の最深部にたどり着く

    ・真藤順丈「ものがたりの賊(やから)」
    地震・テロ・疫病、すべてを操る黒幕がついに正体を現す

    ◆短篇◆
    ・彩瀬まる「月がふたつ」
    娘を遺して死ぬことになる――その予感に苦しむ茅乃は

    ・寺地はるな「タイムマシンに乗れないぼくたち」
    少年は博物館で、一風変わった男と出逢う

    ◆エッセイ◆
    [Iの告白]
    白尾悠「『サード・キッチン』怒りのデス・ロード」

    [Xの余白]
    榊林銘「ダイイング・メッセージとろくろ首」

別冊文藝春秋 電子版37号 (2021年5月号)(文藝春秋) の商品スペック

シリーズ名 別冊文藝春秋
出版社名 文藝春秋
本文検索
他の文藝春秋の電子書籍を探す
ファイルサイズ 102.1MB
著者名 文藝春秋
著述名 著者

    文藝春秋 別冊文藝春秋 電子版37号 (2021年5月号)(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!