ボケ日和―わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?(かんき出版) [電子書籍]
    • ボケ日和―わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?(かんき出版) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601311057

ボケ日和―わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?(かんき出版) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:かんき出版
公開日: 2021年04月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ボケ日和―わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?(かんき出版) の 商品概要

  • 梅沢富美男夫妻推薦!
    この本に書いてあることを覚えておけば一生安心だね。

    イラストは、『大家さんと僕』の矢部太郎氏

    認知症の進行具合を、春・夏・秋・冬の4段階に分けて、そのとき何が起こるのか?どうすれば良いのか?を多数の患者さんのエピソードを交えて描いた、心温まるエッセイ。

    人生100年時代、誰もが避けられない道
    知っていれば、だいたいのことは何とかなるもんです。
    認知症専門医が教える、ボケ方上手と介護上手

    はじめに
    第一章 ちょっと変な春(認知症予備軍)
    第二章 かなり不安な夏(初期・軽度)
    第三章 困惑の秋(中期・中等度)
    第四章 決断の冬(末期・重度)
    おわりに

    【内容例】
    はじまりは「ちょっと変」
    待つことが難しくなってくる
    モンスタークレーマーと呼ばれることも
    「知らん」「聞いとらん」と言うことが増える
    親子断絶、高齢者離婚の原因にも
    気づけば車はキズだらけに
    オレオレ詐欺に騙される!
    「お母さんが、万引きしました」
    実の子は、目が曇りがち
    「ボケても大丈夫」で、あとあとラクになる
    今まで通りを求めない
    MCIと診断されたら、やってほしいこと

ボケ日和―わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?(かんき出版) の商品スペック

書店分類コード B405
Cコード 0095
出版社名 かんき出版
本文検索
他のかんき出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784761275440
ファイルサイズ 3.7MB
著者名 矢部 太郎
長谷川 嘉哉
著述名 著者

    かんき出版 ボケ日和―わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?(かんき出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!