救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う(ワニブックス) [電子書籍]
    • 救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う(ワニブックス) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601326976

救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う(ワニブックス) [電子書籍]

倉山 満(著者)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ワニブックス
公開日: 2021年05月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う(ワニブックス) の 商品概要

  • Q:公文書管理なんて地味な学問が重要なんですか

    A:馬鹿を言ってはいけません。
    公文書管理が国を救うというのは決してオーバーな話ではないのです。

    ■最重要の安全保障からインテリジェンス
    ■尖閣諸島、北方領土、尖閣をはじめとする領土問題
    ■従軍慰安婦、南京事件などの歴史戦
    ■森友学園、黒川騒動、そしてコロナ(武漢ウイルス)

    ……そんな、あらゆる問題も
    公文書管理という学問がわからなければ、始まらない

    風説をバラマキ、自粛を強要し、若者から青春を奪い、自営業者を破綻に追い込み、女性を自殺に追い込み、それでもなお国民を苦しめる自称専門家、保身のみで動く政治家、省益のみで働く官僚。

    国民を家畜扱いする権力者に立ち向かう武器でもあるのです!!!


    <日本がなぜアーカイブ後進国なのか>
    岩倉使節団は図書館と博物館を持ち帰ったが、文書館は持ち帰らなかった!?
    アーカイブから日本人の公とは何かも解説する!!


    【著者プロフィール】
    倉山満 (くらやま みつる)
    香川県生まれ。憲政史研究家。
    著書に、『若者に伝えたい 英雄たちの世界史』『バカよさらば プロパガンダで読み解く日本の真実』(小社刊)、『2時間でわかる政治経済のルール』(講談社)、『史上最強の平民宰相 原敬という怪物の正体』(徳間書店)など多数。
    現在、ブログ「倉山満の砦」やコンテンツ配信サービス「倉山塾」や「チャンネルくらら」などで積極的に言論活動を行っている。

救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う(ワニブックス) の商品スペック

Cコード 0095
出版社名 ワニブックス
本文検索
紙の本のISBN-13 9784847070594
他のワニブックスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 50.3MB
著者名 倉山 満
著述名 著者

    ワニブックス 救国のアーカイブ 公文書管理が日本を救う(ワニブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!