日本の農村 ―農村社会学に見る東西南北(筑摩書房) [電子書籍]
    • 日本の農村 ―農村社会学に見る東西南北(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥935187 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601331071

日本の農村 ―農村社会学に見る東西南北(筑摩書房) [電子書籍]

細谷 昂(著者)
価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(20%還元)(¥187相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2021年05月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本の農村 ―農村社会学に見る東西南北(筑摩書房) の 商品概要

  • 近代化によって日本の農村生活は大きく変わった。農村社会が瓦解すれば日本社会そのものが瓦解するとの危機感を抱いた農村社会学者は、20世紀初めからその移り変わりを長く記録してきた。本書はその記録を読み解くことで、日本の各地域の農村のあり方、農村における「家」と「村」の歴史を再構成する。「同族団」と「自然村」のあり方、農村のタイプによる地域差など、ともすれば現在の我々が忘れ去ってしまいそうな農家・農村の姿を見いだしていく。日本農村社会学の総括。
  • 目次

    はじめに/I 日本農村を見る視座/第一章 「同族団」とは何か/山村「石神」/モノグラフ調査/大屋S家/同族団/名子と作子/スケとユイ/集落の同族団支配/同族団支配の解体、そして農地改革/農地改革後の大屋の経営改革/旧仙台領江刺郡増沢村の同族団と組/第二章 「自然村」とは何か/「自然村」としての「部落」/「三重」の社会地区/江戸時代の村/日本農村の「伝統」的・「半封建」的理解/農村に見られる諸集団/有賀の「石神」と喜多野の「若宮」/「講」とは何か/「講」のさまざま──山形県庄内地方の事例/第三章 歴史を遡って──農村はどのようにつくられたか/中尊寺領骨寺村/新旧二つの同族団/なぜ村か/山村ならば/関東方面から、その後/「三信国境の村落群」/開発と土地領有、開郷当初の家と生活/焼畑作による粗放な農業と生活協同の体制/郷主連合(村落連合)とその変化/郷主の帰農/直系世代家族、非血縁奉公人の同居、長子単独相続/検地と百姓身分/「村」(藩制村)の成立と村内分家/郷村の鎮守と寺院、村の生活協同/「三信国境の村々」の諸特徴/有賀「石神」の同族団との比較/II 日本農村の東西南北/第四章 日本農村の二類型──東北型と西南型/「日本社会民主化」の課題/東北型の事例・秋田県農村/本家と分家、マキという呼称/本家・分家関係は地主・小作関係/高利貸地主も家族主義的関係/東北型の特質/西南型の事例・岡山県農村/家族と本・分家関係/本・分家関係は「株内」、組と講/西南型の特質/類型論の問題意識/竹内利美の性別・年序別組織/第五章 まず西へ/西日本に視線を移して/宮座と同族/親方子方と講組結合/「最寄」と「株内」──京都府綾部市/株の成立と変化/「虫供養」、地付きの信仰と特定宗派との対立と習合/四国山村──田畑と家屋がスギに食いつぶされる/高齢者の山地農業と水資源の保全/第六章 南と北/視線を南に移して/大洋交易国家から農業国家へ/重視されるのは位牌継承/「村の単位としてのヤー」と「門中の単位としてのヤー」/門中の範囲とレベル/村落について/村々模合/視線を北に移して/アメリカ式大農場の失敗と小作制農場/自作地主型村落/砺波部落の変遷/農事組合型村落/小作制大農場/住民組合の実態/同郷者同士の結びつき/北海道の農村社会の特質/入会地・共有地の欠如、散居制の村落/「地主になるのだ」、農家の「投機的性格」/繰り返された小作争議/全農の支援、しかし敗北/第七章 「大家族」(家)制と末子相続/農村社会学と家/白川村大家族制の特徴点/エン硝生産/養蚕/ナギ畑と入会山利用/戸数変動の地域的特性/養蚕・糸挽と女性の役割/末子相続の研究/姉家督と末子相続、「末子相続」とは不定相続/門割制/西南九州の村落/「すっきりしない」鹿児島農民の生活基盤と村/鹿児島農家の相続慣行/鹿児島、沖縄と東南アジア/III 「家」と「村」の歴史──再び東北へ/第八章 「家」と「村」の成立──近代以前/山形県庄内地方と稲作/一条八幡神社文書/小領主による開発/稲作集団の三重構造/「農民古風説」/庄内における「検地帳」と「宗門人別帳」/寛文の検地帳/「彦右衛門記録」/ほか

日本の農村 ―農村社会学に見る東西南北(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード J400
Cコード 0261
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480073976
ファイルサイズ 11.3MB
著者名 細谷 昂
著述名 著者

    筑摩書房 日本の農村 ―農村社会学に見る東西南北(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!