ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん 毎日のごはん作りがすーっと楽になる(講談社) [電子書籍]
    • ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん 毎日のごはん作りがすーっと楽になる(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601333350

ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん 毎日のごはん作りがすーっと楽になる(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2021年05月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん 毎日のごはん作りがすーっと楽になる(講談社) の 商品概要

  • 「ちゃんとしたものを食べさせたい」という気持ちはあるものの、働きながら、日々のごはん作りはハードルが高い! 

    毎日の料理は、作ってはなくなりを繰り返す連続した川の流れのよう。連続だから波があって当然。調子のいい時も、悪い時もあります。

    家族が食べてくれない、好きなものが作れない、忙しくてどうしようもなく疲れている、作り始めたら思ったものが家になかった……。家族のごはん作りにはどうしようもない大変な日だってあります。そんな中から生まれたやり過ごし方。
    名もない料理も立派な料理、自分の料理スキルにOKを出す、お得にしばられない、インスタントだしを堂々と使う、買い物をやり過ごすなど毎日のごはん作りに潜む、みんなの悩み”あるある”をどうやってやり過ごしているか日々生活を紹介。
    そこから生まれた土鍋をしまうな、フライパンでは炒めずに焼く、炒め鍋でゆでる、せいろは中華だけの道具じゃない、お弁当はマンネリでいい……など具体的なアイデアとレシピも。そしてたどりついた黄金レシピ、ぶたやまライス。
    「これでいいんだ!」「私もあるある!」毎日のごはん作りがスーッと楽になる1冊です。
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    第1章 やり過ごしアイデア
    名もなきレシピも立派な料理・自分の料理スキルにOKを出す、作る人と食べる人の気持ちのバランスをとる、お得にしばられない、ハードルをやり過ごす、インスタントだしを堂々と使う、自分の食べたいものを作る、バラバラに食べることもよしとする、肉野菜炒めは作らない……

    第2章 やり過ごし具体例
    土鍋をしまうな、炊飯器をもっと自由に考える、フライパンは炒めずに焼く、炒め鍋でゆでる、オーブンは勝手に作ってくれる、せいろは中華だけの道具じゃない、魚焼きグリルは魚以外を焼く道具、イワシでストレス解消できる、作り置きはやらない、お弁当はマンネリでいい

    第3章 やり過ごし黄金レシピ
    ぶたやまライス、ぶたやまミンチ、ぶたやまミンチアレンジ

ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん 毎日のごはん作りがすーっと楽になる(講談社) の商品スペック

書店分類コード A450
Cコード 5077
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065235164
ファイルサイズ 40.2MB
著者名 やまもと しま
著述名 著者

    講談社 ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん 毎日のごはん作りがすーっと楽になる(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!