上杉鷹山(岩波書店) [電子書籍]
    • 上杉鷹山(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601334959

上杉鷹山(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2021年05月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

上杉鷹山(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 半世紀に及ぶ粘り強い取り組みによって,窮乏する米沢藩を立て直した上杉鷹山(一七五一~一八二二).江戸時代屈指の「明君」として知られる彼が目指したのは,何のため,誰のための政治だったのか.改革を担った家臣たちの思想と行動,また鷹山明君像の形成を新たな角度から描き出し,その改革を日本の歴史に位置づける.
  • 目次

    序章 上杉鷹山は何を問いかけているか
    第一章 江戸時代のなかの米沢藩
    1 開発・成長の時代
    2 一八世紀の経済変動
    第二章 「富国安民」をめざして
    1 江戸時代の「富国」論
    2 竹俣当綱と上杉鷹山
    3 「富国安民」の理論
    4 三谷三九郎と馬場次郎兵衛
    5 殖産政策の展開 郷村出役と村々
    第三章 明君像の形成と『翹楚篇』
    1 明君録とはなにか
    2 莅戸善政と上杉鷹山
    3 莅戸善政の思想と『翹楚篇』の鷹山像
    4 『翹楚篇』と寛政改革
    第四章 「富国安民」の「風俗」改革
    1 藩財政と民のくらし
    2 莅戸政以の藩政構想
    3 文化初年の民政の展開 北村孫四郎の奔走
    第五章 「天下の富強の国」米沢
    1 「富強」藩イメージの形成
    2 高まる名声とその広がり
    3 「富国強兵」を問い直す
    参考文献
    図表出典一覧
    上杉鷹山略年表

上杉鷹山(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q090
Cコード 0221
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004318651
ファイルサイズ 72.6MB
著者名 小関 悠一郎
著述名 著者

    岩波書店 上杉鷹山(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!