贈与論(岩波書店) [電子書籍]
    • 贈与論(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601334973

贈与論(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2021年05月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

贈与論(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 贈与や交換は,社会の中でどのような意味を担っているのか? モース(1872-1950)は,ポリネシア,メラネシア,北米から古代ローマ,ヒンドゥー等の古今東西の贈与体系を比較し,すべてを贈与し蕩尽する「ポトラッチ」など,その全体的社会的性格に迫る.「トラキア人における古代的な契約形態」「ギフト,ギフト」の二篇と,詳しい注を付す.
  • 目次

    トラキア人における古代的な契約形態
    I
    II
    ギフト、ギフト
    贈与論 アルカイックな社会における交換の形態と理由
    序論 贈与について、とりわけ、贈り物に対してお返しをする義務について
    エピグラフ
    プログラム
    方法
    給付。贈与とポトラッチ
    第一章 贈り物を交換すること、および、贈り物に対してお返しをする義務(ポリネシア)
    一 全体的給付、女の財-対-男の財(サモア)
    二 与えられた物の霊(マオリ)
    三 その他の主題。与える義務、受け取る義務
    四 備考 人への贈り物と神々への贈り物
    第二章 この体系の広がり。気前の良さ、名誉、貨幣
    一 寛大さに関する諸規則。アンダマン諸島
    二 贈り物の交換の原理と理由と強度(メラネシア)
    三 アメリカ北西部
    第三章 こうした諸原理の古代法および古代経済における残存
    一 人の法と物の法(非常に古拙なローマ法)
    二 古典ヒンドゥー法
    三 ゲルマン法(担保と贈り物)
    第四章 結論
    一 倫理に関する結論
    二 経済社会学ならびに政治経済学上の結論
    三 一般社会学ならびに倫理上の結論
    訳注
    訳者解説 マルセル・モースという「場所」

贈与論(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード I110
Cコード 0139
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784003422816
ファイルサイズ 5.9MB
著者名 マルセル モース
森山 工
著述名 著者

    岩波書店 贈与論(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!