ハーバード大学のボブ・ディラン講義(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍]
    • ハーバード大学のボブ・ディラン講義(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍]

    • ¥2,524505 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601337537

ハーバード大学のボブ・ディラン講義(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍]

価格:¥2,524(税込)
ゴールドポイント:505 ゴールドポイント(20%還元)(¥505相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ヤマハミュージックメディア
公開日: 2021年04月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ハーバード大学のボブ・ディラン講義(ヤマハミュージックメディア) の 商品概要

  • ボブ・ディランが2016年度のノーベル文学賞を受賞したというニュースは世界中を驚かせた。未だに「なぜボブ・ディランなのか?」「ディランにその価値があるのか?」と疑問は持つ人は多い。

    ハーバード大学の古典文学の教授であるリチャード・トーマスは有名なディラン・マニアでもあり、同大でディランの詩について教える講義を行っている。以前は同僚たちから半ば馬鹿にされていた「ディラン講義」だが、ノーベル賞受賞により途端に注目を集めた。本書はそんなトーマスの人気講義の要点を一冊にまとめたもの。ディランの詩を解読しながら、彼の作品と時代との関係性、そして「何が『古典』たり得るのか?」という本質的な疑問に迫っていく。
  • 目次

    ■第1章 なぜボブ・ディランが重要なのか
    ■第2章 トゥゲザー・スルー・ライフ
    ■第3章 ディランと古代ローマ:「そこで私は生まれた」
    ■第4章 「万物の発する霊気を感じる」:ディランが自伝で語ること
    ■第5章 引用の始まり:「俺の恋は、まるでヴェルレーヌとランボーのよう」
    ■第6章 「天からの授かり物が戻ってきた」:『タイム・アウト・オブ・マインド』、そしてその後
    ■第7章 円熟した詩人は盗む:ウェルギリウスとディラン、古典を生み出すということ
    ■第8章 現代、そして世界が放つ古代の灯り:ディラン、ホメロスになる
    ■第9章 ショーこそが命:ディランのパフォーマンス
    ■終章 ノーベル文学賞授賞式、欠席

ハーバード大学のボブ・ディラン講義(ヤマハミュージックメディア) の商品スペック

書店分類コード T270
Cコード 0073
出版社名 ヤマハミュージックメディア
本文検索
他のヤマハミュージックメディアの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784636962192
ファイルサイズ 5.2MB
著者名 萩原 健太
森本 美樹
リチャード・F. トーマス
著述名 著者

    ヤマハミュージックメディア ハーバード大学のボブ・ディラン講義(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!