日本人のための大麻の教科書 「古くて新しい農作物」の再発見(イースト・プレス) [電子書籍]
    • 日本人のための大麻の教科書 「古くて新しい農作物」の再発見(イースト・プレス) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601340852

日本人のための大麻の教科書 「古くて新しい農作物」の再発見(イースト・プレス) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:イースト・プレス
公開日: 2021年06月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本人のための大麻の教科書 「古くて新しい農作物」の再発見(イースト・プレス) の 商品概要

  • 私たちは、米より先に大麻をつくっていた。
    1.名称 2.歴史 3.農 4.衣 5.宗教 6.文化 7.食 8.薬 9.模様 10.法
    10のキーワードから解き明かす、とある植物の数奇な物語

    〈特別寄稿〉
    宮台真司/亀石倫子/松本俊彦/佐久間裕美子/新垣実/リーバイ・ストラウス ジャパン

    大麻。この植物は、日本では「違法な薬物」というイメージが強い一方、海外では医療品・嗜好品・新素材として再評価・解禁され、「グリーンラッシュ」と呼ばれるほどの経済効果をもたらしている。
    しかし、日本において大麻は「稲作より早くから栽培され、衣食住に用いられてきた農作物」だったという事実は、あまり知られていない。ほんの70年ほど前まで、大麻は日本人にとって非常に身近な存在だったのである。

    本書では、「名称」「歴史」「農」「衣」「宗教」「文化」「食」「薬」「模様」「法」といった10の切り口から大麻を捉え直し、その本質を探っていく。また、各界で大麻に関する情報発信を行っている識者の方々からの寄稿も掲載する。

    【内容例】
    ・日本人は稲作をはじめるはるか昔、12,000年前から大麻を生活に用いていた
    ・日本の大麻は「繊維型」で、吸引されることなく、主に布や蚊帳や釣り糸、花火の助燃剤などに用いられていた
    ・戦後、GHQによって日本の大麻は「違法な薬物」として取り締まられた
    ・「へそくり」とは、元々は大麻の糸のこと
    ・相撲の「横綱」は、大麻製
    ・多くの七味唐辛子には「大麻の種子」が入っている
    ・『鬼滅の刃』の禰豆子が着ている着物は「大麻の葉の模様」

    【目次】
    第1章 名称
    ・「大麻=違法な薬物」ではない 他

    第2章 歴史
    ・稲作より古い、日本人との関わり 他

    第3章 農
    ・大麻農業とは? 他

    第4章 衣
    ・生活の一部だった大麻布づくり 他

    第5章 宗教
    ・神道における大麻 他

     特別寄稿1 佐久間裕美子さん[ライター] 日本でも大麻は「エッセンシャル」な存在となるか
     特別寄稿2 松本俊彦さん[精神科医] 大麻の取り締まりは健康問題であり、政治問題
     特別寄稿3 リーバイ・ストラウス ジャパン株式会社 ヘンプを用いたSDGsへの取り組み

    第6章 文化
    ・生活文化、伝統文化と大麻 他

    第7章 食
    ・人類は1万年以上前から、「大麻の種子」を食べていた? 他

    第8章 薬
    ・漢方薬としての歴史 他

    第9章 模様
    ・麻の葉模様の誕生 他

    第10章 法
    ・アメリカの紆余曲折 他

     特別寄稿4 亀石倫子さん[弁護士] 大麻は司法こそ取り組むべき問題
     特別寄稿5 新垣実さん[日本臨床カンナビノイド学会 理事長] 日本におけるカンナビノイドの可能性
     特別寄稿6 宮台真司さん[社会学者] 解放と統治──大麻の二面性と向き合う

日本人のための大麻の教科書 「古くて新しい農作物」の再発見(イースト・プレス) の商品スペック

書店分類コード F710
Cコード 0036
出版社名 イースト・プレス
本文検索
他のイースト・プレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784781619804
ファイルサイズ 48.0MB
著者名 大麻博物館
著述名 著者

    イースト・プレス 日本人のための大麻の教科書 「古くて新しい農作物」の再発見(イースト・プレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!