マンガ論争 18(大洋図書) [電子書籍]
    • マンガ論争 18(大洋図書) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601342150

マンガ論争 18(大洋図書) [電子書籍]

永山薫(著者)佐藤圭亮(著者)
価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
出版社:大洋図書
公開日: 2021年06月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

マンガ論争 18(大洋図書) [電子書籍] の 商品概要

  • 大手マスメディアが採り上げないマンガ界の現状を伝え、論点を整理するミニコミ誌の電子版!
    画業50周年を迎えたみなもと太郎さん大特集!

    ■みなもと太郎画業50周年記念特集◆超ロングインタビュー◆みなもと先生にアレコレ訊く!
    ・ちばてつや・みなもと太郎、マンガの歴史を語る/飯田耕一郎
    ・林律雄×みなもと太郎「六平太よ永遠に」
    ・飯田耕一郎×みなもと太郎―60年代マンガと青春
    ・兎来栄寿×みなもと太郎「2017年マンガの語り方」

    ■第1特集 表現と自由、その現状を見ていこう
    ・松下玲子さん武蔵野市長戦出馬&当選
    !・衆議院解散総選挙って、一体なんだったの?
    ・本多平直衆議院議員(立憲民主党)に訊く
    ・三谷英弘衆議院議員(自由民主党)に訊く
    ・源馬謙太郎衆議院議員(希望の党)に訊く
    ・チャールズ・ブラウンスタイン事務局長(CBLDF)講演会レポート
    ・表現規制10年史―「非実在青少年」からマンガを守れ コンテンツ文化研究会主催勉強会レポート
    ・マンガルポ:都庁は遠くて高かった/りーるー
    ・2017年東京都不健全図書カタログ/永山薫
    ・どうなる? ミニストップとイオンの“成人誌排除”問題/永山薫

    ■第2特集 2017年下半期イベント
    ・第56回日本SF大会ドンブラコンLLアフターレポート
    ・第20回文化庁メディア芸術祭内覧会レポート
    ・聖地巡礼、豊郷小学校旧校舎
    ・昭和の時代から活躍する、名編集者が揃い踏み
    ・現場から表現まで。エロマンガの魅力教えちゃうナイト!(関東版!)『エロマンガ表現史』刊行記念イベント

    ■第3特集 2017年のマンガ
    ・男性マンガ編/作家とネットの関係性に変化あり?/佐藤圭亮
    ・女性マンガ編/さて、今年は? 女性マンガ2017/ヤマダトモコ×川原和子
    ・エロマンガ編(1)/人気作家の単行本も厳しい状態に!/稀見理都
    ・エロマンガ編(2)/「集中」と「拡散」、及びその「狭間」で/新野安
    ・同人界編/「流行の最前線」から「趣味の追求の場」へ/国里コクリ
    ・アニメ編/監督交代と総集編の二〇一七年/小川びい
    ・マンガの海外編/データベース消費と「海外マンガ」とは何か/小田切博
    ・中華圏編/2017年の台湾同人&香港商業誌シーン/てんしゅ松田&堀有機
    ・復刊マンガ編/駅の平積みからクラウドファンディングまで/才生文佳
    ・訃報編/旅立った人々に花束を/永山薫
    ■巻末インタビュー/~コミックマーケット準備会共同代表市川孝一さんインタビュー~危機を乗り切り即売会の“レガシー”に
    ■特別寄稿
    パクリが平常運転化された連環画(パ平連)/大江・留・丈二
    ■連載
    ・『表現の自由って何ですか!?』/ろくでなし子
    ・マンガたちよ! ~奇人クラブとその周辺~(6)/飯田耕一郎
    ・蛙のマンガ雑記帳 第一楽章その5/中山蛙
    ・あびゅうきょ妄言通信 出張編12 アニメ『けものフレンズ』の行方/あびゅうきょ

マンガ論争 18(大洋図書) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 マンガ論争
出版社名 大洋図書
本文検索 不可
他の大洋図書の電子書籍を探す
ファイルサイズ 98.3MB
著者名 永山薫
佐藤圭亮
著述名 著者

    大洋図書 マンガ論争 18(大洋図書) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!