HLSL シェーダーの魔導書 シェーディングの基礎からレイトレーシングまで(翔泳社) [電子書籍]
    • HLSL シェーダーの魔導書 シェーディングの基礎からレイトレーシングまで(翔泳社) [電子書籍]

    • ¥5,0601,012 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601347969

HLSL シェーダーの魔導書 シェーディングの基礎からレイトレーシングまで(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:1,012 ゴールドポイント(20%還元)(¥1,012相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2021年06月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

HLSL シェーダーの魔導書 シェーディングの基礎からレイトレーシングまで(翔泳社) の 商品概要

  • ◆◆電子書籍版はキャプチャ画像等、◆◆
    ◆◆一部図版をカラーで提供しています。◆◆

    光を自在に操るための
    基本の技術を手に入れろ。

    DirectXだけでなくUnityでも使われているシェーダー言語HLSL。
    本書は、グラフィックスプログラマやテクニカルアーティストをめざす人が、
    ハンズオン形式の豊富なサンプルを使って、3Dグラフィックを演出するシェーディング技術を
    学ぶための教科書です。

    本書では、サンプルプログラムとして、DirectX 12のコーディングをほとんど意識せず、
    HLSLプログラミングに集中できるようなミニエンジンが提供されます。

    シェーダーの基礎であるレンダリングパイプラインから、最新技術であるレイトレーシングまで、
    本書を読めば、あなたもグラフィックスプログラマの仲間入りです!

    ~本書の内容~
    ・Chapter 1:レンダリングパイプライン入門
    ・Chapter 2:はじめてのシェーダー
    ・Chapter 3:シェーダープログラミングの基本(2)
    ・Chapter 4:ライティング基礎
    ・Chapter 5:ライティング発展
    ・Chapter 6:さまざまなテクスチャの利用
    ・Chapter 7:PBR(物理ベースレンダリング)
    ・Chapter 8:2D描画の基礎
    ・Chapter 9:発展的な2D描画
    ・Chapter 10:ポストエフェクト
    ・Chapter 11:シャドウイング
    ・Chapter 12:ディファードレンダリング
    ・Chapter 13:ディファードレンダリングとフォワードレンダリングの融合
    ・Chapter 14:3Dゲームで使える発展的シェーダー
    ・Chapter 15:コンピュートシェーダー
    ・Chapter 16:TBR(Tile Based Rendering)
    ・Chapter 17:レイトレーシング

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


HLSL シェーダーの魔導書 シェーディングの基礎からレイトレーシングまで(翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2021/06/09
書店分類コード K300
Cコード 3055
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798164281
ファイルサイズ 70.5MB
著者名 清原 隆行
著述名

    翔泳社 HLSL シェーダーの魔導書 シェーディングの基礎からレイトレーシングまで(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!