数字でわかる! こどもSDGs 地球がいまどんな状態かわかる本(カンゼン) [電子書籍]
    • 数字でわかる! こどもSDGs 地球がいまどんな状態かわかる本(カンゼン) [電子書籍]

    • ¥1,287258 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601348542

数字でわかる! こどもSDGs 地球がいまどんな状態かわかる本(カンゼン) [電子書籍]

秋山 宏次郎(著者)バウンド(著者)
価格:¥1,287(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(20%還元)(¥258相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:カンゼン
公開日: 2021年06月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

数字でわかる! こどもSDGs 地球がいまどんな状態かわかる本(カンゼン) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    ベストセラー『こどもSDGs』に続く第二弾!

    親子で一緒に学ぶSDGsの世界



    地球の未来を守りたい!

    数字が伝える世界の「現実」


    地球は思ったよりひどい状態です。

    その現実から目をそらさないことが

    よりよい世界をつくる出発点です。





    SDGsは17の目標を掲げて、さまざまな問題の解決を目指していますが、

    いまのこどもが大人になるころの地球はどうなっているのでしょうか。

    それを考えるためには、まず「いまの現実」を知ることが大切です。



    地球はつながっています。

    もはや日本だけ、日本人だけでどうにかできなくなっているのです。

    こどもたちが大人になったとき、グローバルな視野で現状を把握し、

    その現状をよりよくするためにどうすればいいのかを、

    これまで以上に考えることが求められることになるはずです。



    本書は、こどもたちにわかりやすく具体的な数字やデータを使って、

    世界の「いまの現実」を知らせる内容になっています。

    このままでは立ち行かない地球をつくってきてしまった大人たちと

    未来の世界を担うこどもたちが話し合い、一緒に考えるきっかけになる1冊です。





    数字だからこそ、はっきりわかる世界のSDGs事情



    ・新型コロナで1億6800万人のこどもが学校に通なくなった

    ・ 1日200円未満で生活するこどもは世界に何人いる?

    ・電気がないまま生活をしている人が7億8900万人もいる!

    ・世界のこどもの12人に1人は小学校にすら通えていない!

    ・このままだと地球の気温は2100年までに最大3.2℃上昇する

    ・2050年には海洋プラスチックの量が海にいる魚を上回る!?





    ※本書の売上げの一部は「一般社団法人こども食堂支援機構」支援のために使われます。





    【 も く じ 】

    はじめに

    いまの世界の現実を知らなければ、よりよい世界をめざすことができない!



    第1章 新型コロナが世界に与えた影響を見てみよう

    第2章 クイズに答えて世界の現状を理解しよう

    第3章 「暮らし」の現実を数字で見てみよう

    第4章 「差別」や「格差」の現実を数字で見てみよう

    第5章 「環境」の現実を数字で見てみよう

    付録 SDGsの17の目標をもっとくわしく知る

数字でわかる! こどもSDGs 地球がいまどんな状態かわかる本(カンゼン) の商品スペック

書店分類コード E770
Cコード 0036
出版社名 カンゼン
本文検索 不可
他のカンゼンの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784862556011
ファイルサイズ 53.9MB
著者名 秋山 宏次郎
バウンド
著述名 著者

    カンゼン 数字でわかる! こどもSDGs 地球がいまどんな状態かわかる本(カンゼン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!