古代史講義【氏族篇】(筑摩書房) [電子書籍]
    • 古代史講義【氏族篇】(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601352324

古代史講義【氏族篇】(筑摩書房) [電子書籍]

佐藤 信(著者)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2021年06月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

古代史講義【氏族篇】(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 古代日本をつくった氏族は、いつ歴史の舞台に登場し、その後どのように歩んだのか。大伴氏、物部氏、蘇我氏、阿倍氏から、藤原氏、橘氏、佐伯氏、紀氏、東漢氏、西文氏、菅原氏、源氏、平氏、そして奥州藤原氏に至るまで――各時期に活躍した代表的氏族を取り上げるとともに、通時的な歴史の展開をも見通したい。単に各氏族の事典的な解説にとどまらず、最新の研究状況を紹介しながら、時代背景としての古代社会の姿を明らかにしていく。ハンディながら古代史像を刷新する一書。
  • 目次

    はじめに……佐藤 信第1講 大伴氏(伴氏)……大川原竜一大伴氏(伴氏)と「令和」/大伴氏の由来とその本拠地/神話・伝承にみる大伴氏の祖/大化以前における軍事との関わり/六世紀代の対外関係と大伴氏の役割/壬申の乱における大伴氏の活躍/律令体制の始動と大伴氏/奈良時代後半の大伴氏の展開/平安時代の大伴氏(伴氏)/第2講 物部氏……篠川 賢物部氏の成立/「連」のカバネ/「物部」のウヂ名と物部氏の職掌/物部氏の特徴/物部氏の盛衰/その後の物部氏と石上氏の成立/第3講 蘇我氏……中村友一蘇我氏とは/蘇我氏の出自/蘇我氏と同族とその根拠地/蘇我氏の主な事績と厩戸王・推古天皇との治世/乙巳の変(大化の改新)と蘇我本宗家/その後の蘇我一族/第4講 阿倍氏……服部一隆阿倍氏とその登場(六・七世紀)/阿倍氏の系統と地位(八世紀以後)/阿倍氏の根拠地/阿倍氏の同族と分布/阿倍氏の性格と活動/第5講 藤原氏(鎌足~奈良時代)……佐藤 信藤原氏の誕生/藤原鎌足/藤原不比等/藤原四兄弟/藤原仲麻呂/恵美押勝の乱/藤原百川/第6講 橘氏……新井重行橘氏は印象が薄い?/県犬養橘三千代と橘の由緒/三千代の評価をめぐって/橘諸兄政権/橘諸兄の「相楽別業」/橘奈良麻呂の変/皇后橘嘉智子/橘逸勢と承和の変/橘広相と阿衡事件/橘氏のその後/第7講 佐伯氏……桑田訓也佐伯の語源とウジ名の表記/佐伯氏のカバネ/佐伯氏と大伴氏──「御門の守り」「内の兵」 ほか

古代史講義【氏族篇】(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 古代史講義
書店分類コード Q050
Cコード 0221
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480074041
ファイルサイズ 14.3MB
著者名 佐藤 信
著述名 著者

    筑摩書房 古代史講義【氏族篇】(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!