未来タル 詩の礫 十年記(徳間書店) [電子書籍]
    • 未来タル 詩の礫 十年記(徳間書店) [電子書籍]

    • ¥2,178436 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601354961

未来タル 詩の礫 十年記(徳間書店) [電子書籍]

価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:436 ゴールドポイント(20%還元)(¥436相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:徳間書店
公開日: 2021年06月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

未来タル 詩の礫 十年記(徳間書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 3.11からの10年、福島の詩人が詩作と対話と日々の随筆から求めたカタストロフとの対峙の記録。
    東日本大震災で被災した福島の詩人は破壊への恐怖と、不条理への怒りに言葉で抗った。ツイッターから放たれた言葉は「詩の礫」と名付けられ、多くの共感を得た。
    あれから10年――。現在も福島に暮らし、高校教師の職と並行しながら詩人として活動する和合亮一氏はこの歳月を克明に言葉に刻んでいる。
    本書はその十年記の書である。
    2011年3月11日から10年となる今年。和合氏は1月1日から犠牲になられた方々にとって最初の祥月命日となる1月11日まで祈りのように連日の詩作を試みた。
    第一章の「貝殻詩篇」はその結実である。
    10年の歳月を、その折々の出来事と思いの変遷を綴ったエッセイ集成「十記」。
    ASIAN KUN-FU GENERATIONの後藤正文氏批評家の若松英輔氏と共に『詩の礫』がこの歳月に何をもたらしたのかを語る「対話篇」。
    そして「おわりに」のかわりに書き下ろされた新作詩「OVER」を収録。
    和合氏の言葉は、被災したまち、そしてこの世界の未だ来たらぬ未来に向けて放たれた光の矢となる――。

未来タル 詩の礫 十年記(徳間書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U820
Cコード 0036
出版社名 徳間書店
本文検索
他の徳間書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784198652500
ファイルサイズ 2.9MB
著者名 和合 亮一
著述名 著者

    徳間書店 未来タル 詩の礫 十年記(徳間書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!