「勉強しなさい」より「一緒にゲームしない?」(主婦と生活社) [電子書籍]
    • 「勉強しなさい」より「一緒にゲームしない?」(主婦と生活社) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601355001

「勉強しなさい」より「一緒にゲームしない?」(主婦と生活社) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:主婦と生活社
公開日: 2021年06月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

「勉強しなさい」より「一緒にゲームしない?」(主婦と生活社) の 商品概要

  • 2020年から始まった教育改革に伴い、近年注目を集めている「新型学習塾」。
    従来のように知識を教えるのではなく、“学ぶことへの興味関心を育て、
    自分の頭で考え、伝える力”を磨く「探究学習」に特化した学習塾で、
    「好き」を仕事にできる子、自分で道を切り拓ける子に育てることを大事にしています。

    本書はそんな新型学習塾の授業メソッドを初めて、親子一緒に取り組める「家庭版」にして考案!
    子どもの感覚としては「遊び」でありながら、結果として「学び」になっている「学びのゲーム30」をご紹介します。
    それぞれのゲームがどんな教科に役立ち、どんなスキルアップにつながるのか、
    ゲームを盛り上げるための「声かけ例」なども丁寧に解説。
    お風呂や食事、料理、買い物、ドライブ中など、日常シーンを上手に活用する
    “ながら学習”で、わが子の「学び欲」「探究力」を伸ばしてみませんか? 

    「勉強しなさい!」「宿題やったの?」とわが子をついつい叱ってしまう…
    そんな経験、親であれば誰にでもありますよね。
    でも実は、子どもが自ら「主体的に学ぶ子」に育つために必要なのは“ワクワク夢中になれる気持ち”です。
    夢中になって取り組み、学ぶ楽しさを知ることで自然と主体的に学ぶ姿勢は育ちます。
    国語、算数、理科、社会、英語、プログラミング、総合学習…教科の幅を超えて、
    思考力や判断力・表現力、学びに向かう姿勢や意欲の向上につながる
    最先端の授業プログラムをぜひ、おうちで体験してみてください。

    子どもの「夢中」がさまざまな将来の「可能性」につながっていく過程を
    上手に見守るためのサポート方法が満載、小学生の親御さん必読の1冊です。

    ◎もくじ◎
    【1章】「勉強しなさい」は逆効果!
    【2章】実践!「学び欲」を育てる親子ゲーム30
    【3章】「好き」「得意」を伸ばす親の上手なサポートとは?
    【4章】親の「探究する姿」を見て、子は育つ
    《番外編》研究者になりきって、夏休みの自由研究
    〈コラム〉大学受験が変わる!/凹凸(発達障がい)がある子もぐんぐん伸びる!/時代の変化に負けない力とは?

「勉強しなさい」より「一緒にゲームしない?」(主婦と生活社) の商品スペック

Cコード 0037
出版社名 主婦と生活社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784391156027
他の主婦と生活社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 142.2MB
著者名 岩田 拓真
著述名 著者

    主婦と生活社 「勉強しなさい」より「一緒にゲームしない?」(主婦と生活社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!