秀吉はキリシタン大名に毒殺された(電波社) [電子書籍]
    • 秀吉はキリシタン大名に毒殺された(電波社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601358738

秀吉はキリシタン大名に毒殺された(電波社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:電波社
公開日: 2021年06月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

秀吉はキリシタン大名に毒殺された(電波社) [電子書籍] の 商品概要

  • 秀吉のバテレン追放令(1587年)、徳川幕府の禁教令(1612・1613年)。
    天下人たちは、なぜ、そこまで徹底的にキリスト教を根絶しようとしたのか?
    ローマ・カトリック教会=イエズス会が日本へきた目的は何だったのか?
    数多の「隠れキリシタン大名」たちは、何を目的として暗躍したのか?
    イエズス会の成立した1530年代から、日本が鎖国に入る前までの約100年の日本の「キリシタン大名」の歴史を読み解く。

    第1部 イエズス会と戦国大名の危険な関係
    細川藤孝と明智光秀はイエズス会のエージェントだった / 戦国時代の新興宗教=天道思想はキリスト教 / 信長の仮想通貨=茶器 / イエズス会は信長とともに明帝国を挟み撃ちする計画だった / 黒田官兵衛もワルのキリシタン大名だ / 黒人侍従ヤスケが本能寺に爆薬を仕掛けた実行犯である / 明智光秀は征夷大将軍に任命されるはずだった 他

    第2部 秀吉はキリシタン大名に毒殺され、徳川幕府は密かにキリシタンを利用した
    備中高松城水攻めは軍師官兵衛が作ったフィクションだ / キリシタン大名で埋め尽くされた秀吉政権 / 高山右近は加賀前田藩を隠れキリシタン王国に変えた / バテレン追放令とスペイン-イエズス会の日本侵略計画 / 隠れキリシタンの力を用いた江戸幕府の関東開拓事業 / 家康の孫・松平忠直も隠れキリシタンだった 他

秀吉はキリシタン大名に毒殺された(電波社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q080
Cコード 0021
出版社名 電波社
本文検索
他の電波社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784864901956
ファイルサイズ 19.0MB
著者名 副島 隆彦
田中 進二郎
著述名 著者

    電波社 秀吉はキリシタン大名に毒殺された(電波社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!