今すぐ使えるかんたん Gmail入門 (改訂3版)(技術評論社) [電子書籍]
    • 今すぐ使えるかんたん Gmail入門 (改訂3版)(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥1,628326 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601363025

今すぐ使えるかんたん Gmail入門 (改訂3版)(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:326 ゴールドポイント(20%還元)(¥326相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2021年06月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

今すぐ使えるかんたん Gmail入門 (改訂3版)(技術評論社) の 商品概要

  • 本書は,Googleのメールサービス「Gmail」の最新版に対応した書籍です。Gmailの利用に必要なGoogleアカウントの作成からメールの受信/送信,アーカイブ機能やフィルター機能など,便利なメール整理機能などをわかりやすく解説しています。また連携が強化されたビデオ会議やチャットをGmailから利用するための手順も扱っていますので,パソコン初心者からテレワークに活用したい人まで,役立つテクニックが満載の1冊です。
  • 目次

    第1章 Gmailを始めよう
    Section 01 Gmailとは?
    Section 02 Gmailでできること
    Section 03 Webブラウザーを起動/終了しよう
    Section 04 Googleアカウントを作成しよう
    Section 05 Gmailにログイン/ログアウトしよう
    Section 06 Gmailをお気に入りに追加しよう
    Section 07 Gmailの画面の見方
    第2章 メールを受信/送信しよう
    Section 08 メールを受信しよう
    Section 09 メールを閲覧しよう
    Section 10 メールのやりとりを1つにまとめるのをやめよう
    Section 11 メールを作成しよう
    Section 12 メールを送信しよう
    Section 13 CcやBccで複数の相手にメールを送ろう
    Section 14 HTML形式とテキスト形式を使い分けよう
    Section 15 署名を作成しよう
    Section 16 メッセージを装飾しよう
    Section 17 受信したメールに返信/転送しよう
    Section 18 添付ファイルを送信しよう
    Section 19 受信した添付ファイルを保存しよう
    Section 20 メールを検索しよう
    Section 21 メールを印刷しよう
    Section 22 スマートリプライを使って素早く返信しよう
    第3章 連絡先を管理しよう
    Section 23 連絡先の機能と画面構成
    Section 24 連絡先を追加しよう
    Section 25 連絡先を編集しよう
    Section 26 連絡先を検索しよう
    Section 27 連絡先を使ってメールを送信しよう
    Section 28 送信メールの連絡先を自動登録しないようにしよう
    Section 29 メンバーをグループ(ラベル)でまとめよう
    Section 30 グループ(ラベル)を編集しよう
    Section 31 Outlookから連絡先を移そう
    Section 32 エクスポートした連絡先をGmailにインポートしよう
    Section 33 Gmailの連絡先をほかで利用できるように保存しよう
    第4章 メールを整理しよう
    Section 34 Gmailのメール整理機能を知っておこう
    Section 35 メールを削除しよう
    Section 36 メールをアーカイブしよう
    Section 37 関係ないメールのやりとりはミュートしよう
    Section 38 あとで処理したいメールにスヌーズを設定しよう
    Section 39 スター機能でメールを整理しよう
    Section 40 重要マークでメールを整理しよう
    Section 41 ラベルを付けてメールを分類しよう
    Section 42 ラベルの色や名前を編集しよう
    Section 43 フィルタ機能で受信メールを振り分けよう
    Section 44 フィルタを編集して複雑な条件を指定しよう
    Section 45 タブを利用して受信トレイを見やすくしよう
    Section 46 迷惑メールを管理しよう
    Section 47 メールの既読/未読を管理しよう
    Section 48 メールを効率よく管理するコツを知っておこう
    第5章 Gmailをテレワークに活用しよう
    Section 49 Gmailからビデオ会議(Meet)に参加しよう
    Section 50 Gmailからビデオ会議(Meet)を作成して招待しよう
    Section 51 Gmailからチャットを利用しよう
    Section 52 チャットのメッセージをGmailに転送しよう
    Section 53 Googleカレンダーに予定を追加しよう
    Section 54 Googleカレンダーの予定にほかの人を招待しよう
    Section 55 ToDoリストを利用しよう
    Section 56 Gmailのアドオン機能を利用しよう
    Section 57 GmailからZoomを利用しよう
    Section 58 GmailからDropboxを利用しよう
    第6章 Gmailをもっと使いこなそう
    Section 59 画面のデザインテーマを変更しよう
    Section 60 メールの表示間隔や表示件数を変更しよう
    Section 61 コマンドボタンのアイコンをテキスト表示にしよう
    Section 62 メール本文をプレビュー表示しよう
    Section 63 すべてのメールを自動転送しよう
    Section 64 特定のメールを自動転送しよう
    Section 65 誤って送信したメールを取り消そう
    Section 66 別のメールアドレスを追加して送信しよう
    Section 67 エイリアス機能で別のメールアドレスを作ろう
    Section 68 長期不在時にメッセージを自動返信しよう
    Section 69 返信定型文を利用しよう
    Section 70 検索演算子で複雑なメール検索をしてみよう
    Section 71 他人にアクセスされていないかチェックしよう
    Section 72 セキュリティを強化しよう
    Q&A
    Question 01 AndroidでGmailを使いたい!
    Question 02 iPhone/iPadでGmailアプリを使いたい!
    Question 03 iPhone/iPadのメールアプリでGmailを使いたい!
    Question 04 Googleにバグなどの報告をしたい!
    Question 05 送信メッセージの既定の書式は変更できない?
    Question 06 メールが<受信トレイ>に入らない!
    Question 07 メールが<ゴミ箱>に入ってしまう!
    Question 08 Gmailの保存容量を知りたい!
    Question 09 自分がメーリングリスト宛に送ったメールが受信トレイに表示されない!
    Question 10 パスワードを変更したい!
    Question 11 「再設定用の電話番号が変更されました」というメールが届いた!
    Question 12 Googleアカウントのパスワードを忘れてしまった!

今すぐ使えるかんたん Gmail入門 (改訂3版)(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 今すぐ使えるかんたん
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297121365
ファイルサイズ 217.3MB
著者名 技術評論社編集部
著述名

    技術評論社 今すぐ使えるかんたん Gmail入門 (改訂3版)(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!