これでいいのか埼玉県川口市(マイクロマガジン社) [電子書籍]
    • これでいいのか埼玉県川口市(マイクロマガジン社) [電子書籍]

    • ¥1,078216 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601368752

これでいいのか埼玉県川口市(マイクロマガジン社) [電子書籍]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:216 ゴールドポイント(20%還元)(¥216相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイクロマガジン社
公開日: 2021年07月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

これでいいのか埼玉県川口市(マイクロマガジン社) の 商品概要

  • 2017年に人口60万人を突破し、翌年には中核市に移行した埼玉県川口市。埼玉第2の都市だが、その特性は東京のベッドタウンである。何せ都心へのアクセスは抜群。玄関口の川口駅周辺には、あの豊洲よりも早くタワマンが誕生。近年は2年連続で『本当に住みたい街大賞』にも輝いている。そんなイケてるはずの川口だが、残念ながら街の存在感は希薄だ。かつては鋳物工場や違法風俗店のイメージが強かったが、それも今は昔で、新たに台頭した外国人の存在感ばかりが際立っている。市内では「新住民」「旧住民」「外国人」が独自の「川口ライフ」を謳歌しているとはいうものの、人種が入り乱れたグチャグチャな状態で、それぞれの市民が本当に満足した生活を送っているのだろうか。本書では歴史、市民性、問題点や課題を紐解きながら、謎に包まれた川口市の真実の姿を探っていく。やっぱりヘンだよ! 川口市民!!旧住民・新住民・外国人の融和はある!?

これでいいのか埼玉県川口市(マイクロマガジン社) の商品スペック

書名巻次 62
シリーズ名 地域批評シリーズ
発行年月日 2021/05/17
書店分類コード F206
Cコード 0195
他のマイクロマガジン社の電子書籍を探す
出版社名 マイクロマガジン社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784867161388
ファイルサイズ 79.8MB
著者名 地域批評シリーズ編集部 編集
鈴木ユータ 編集
松立学 編集

    マイクロマガジン社 これでいいのか埼玉県川口市(マイクロマガジン社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!