一人で思う,二人で語る,みんなで考える(岩波書店) [電子書籍]
    • 一人で思う,二人で語る,みんなで考える(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601369133

一人で思う,二人で語る,みんなで考える(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2021年06月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

一人で思う,二人で語る,みんなで考える(岩波書店) の 商品概要

  • さまざまな課題に直面した時,みんなでアイディアを出し合い解決策を探っていくことが求められます.自分の思いをきちんと伝え,多様な意見のなかからよりよい結論を導き出すにはどうすればよいのでしょう.情報整理,グループワーク,プレゼンの方法をわかりやすく解説.今すぐに役立つアクティブラーニングの教科書です.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.
  • 目次

    はじめに
    1章 アクティブラーニングで学ぶ
    (1)みんなにとってのアクティブラーニング
    (2)アクティブラーニングで学ぶのは何?
    (3)アクティブラーニング導入の経緯
    (4)実践!アクティブラーニング
    2章 5つのトリセツストーリー
    Story1「課題解決は誰のため?」
    Story2「決め手は表で見つけ出せ」
    Story3「プレゼンに足りなかったもの」
    Story4「企画のイロハがわからない!」
    Story5「迷走グループの舵を取れ」
    3章 ロジコミメソッド
    1節 グループワークを楽しむ
    Step1 ひとりで思う
    Step2 ふたりで語る
    Step3 みんなで考える
    2節 世界を拡げる
    Step1 ハテナを拾う
    Step2 情報を眺める
    Step3 テーマのタネを見つける
    3節 伝えて共鳴する
    Step1 テーマを形にする
    Step2 伝える工夫
    Step3 関係を創る
    4章 グループでの学びの探訪
    (1)いつでも,どこでも,だれからでも
    (2)ずらして学ぶ
    (3)自分と向き合い,自然から,まねるを学ぶ
    (4)ガーデンからキッチンから学ぶ
    5章 ロジコミ小事典
    (1)グループワークのコツ
    (2)思考のツール
    参考文献

一人で思う,二人で語る,みんなで考える(岩波書店) の商品スペック

書店分類コード A710
Cコード 0237
出版社名 岩波書店
本文検索 不可
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784005009213
ファイルサイズ 66.5MB
著者名 追手門学院大学成熟社会研究所
著述名 著者

    岩波書店 一人で思う,二人で語る,みんなで考える(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!