精神科医がすすめる 疲れにくい生き方(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍]
    • 精神科医がすすめる 疲れにくい生き方(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601371940

精神科医がすすめる 疲れにくい生き方(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:クロスメディア・パブリッシング
公開日: 2021年07月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

精神科医がすすめる 疲れにくい生き方(クロスメディア・パブリッシング) の 商品概要

  • 気づく力を高め、身体疲労、精神疲労、脳疲労とうまくつき合う
    精神科医で禅僧の著者が描く「疲れの取り扱い説明書」


    日々、おびただしい量の情報が飛び交う現代社会に暮らしている私たちにとって、疲れと無縁でいることはもはや不可能といえるかもしれません。だからこそ、疲れと上手に付き合って身心をコンディショニングすることはとても大切です。

    たとえば、
    ●ノルマに追われてプレッシャーを感じている
    ●職場の人間関係でトラブルを抱えている
    ●夫婦関係、子育てに悩んでいる
    ●将来が不安だ
    このような悩みがもとになっている疲れの場合、身体を休ませただけでは回復が難しいものです。なぜなら、私たちが抱える疲れの原因の大部分が心理的要因だからです。
    一方で、悩みがないのに疲れている場合もあるでしょう。休日でも時折仕事のことを考えたり、音楽を聴きながらメールを打ったり、チャットをしながらごはんを食べたり……様々なシーンで、私たちはマルチタスクの状態を経験しています。マルチタスクによる疲れも現代人は避けて通れない疲れです。
    こうした「疲れの原因」と「疲れの解消法」のミスマッチを防ぐために、「身体疲労」「精神疲労」「脳疲労」と分類し、精神医学的アプローチやマインドフルネス的アプローチにより心の疲れのメカニズムを知り、その適切な対処法をお伝えしていくのが本書です。

    この新しい時代を生きるすべての人が、自分の状態を丁寧に把握し、そしてストレスや疲れとの向き合い方を知るために、ぜひ、本書を覗いてみてください。

精神科医がすすめる 疲れにくい生き方(クロスメディア・パブリッシング) の商品スペック

発行年月日 2021/07/02
書店分類コード B320
Cコード 2030
出版社名 クロスメディア・パブリッシング
本文検索
他のクロスメディア・パブリッシングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295405597
ファイルサイズ 7.6MB
著者名 川野泰周
著述名

    クロスメディア・パブリッシング 精神科医がすすめる 疲れにくい生き方(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!