「日本人と英語」の社会学―なぜ英語教育論は誤解だらけなのか(研究社) [電子書籍]
    • 「日本人と英語」の社会学―なぜ英語教育論は誤解だらけなのか(研究社) [電子書籍]

    • ¥2,860572 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601398208

「日本人と英語」の社会学―なぜ英語教育論は誤解だらけなのか(研究社) [電子書籍]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:572 ゴールドポイント(20%還元)(¥572相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:研究社
公開日: 2021年08月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「日本人と英語」の社会学―なぜ英語教育論は誤解だらけなのか(研究社) の 商品概要

  • ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。

    ★「日本人と英語」にまつわる通説を、データを使って徹底検証!

    「日本人は英語が下手」「これからの社会人に英語は不可欠」「英語ができれば収入が増える」は本当か?
    「日本人と英語」にまつわる様々な通説・俗説を、社会科学的な手法を用いて批判的に検証。正しい「日本社会」像を提示するとともに、英語学習や英語教育の実態を浮き彫りにする。
    『「なんで英語やるの?」の戦後史』で英語教育史に新風を吹き込んだ著者による、データに基づいた明晰な英語言説批判。

「日本人と英語」の社会学―なぜ英語教育論は誤解だらけなのか(研究社) の商品スペック

書店分類コード R300
Cコード 3037
出版社名 研究社
本文検索 不可
他の研究社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784327378219
ファイルサイズ 122.4MB
著者名 寺沢 拓敬
著述名 著者

    研究社 「日本人と英語」の社会学―なぜ英語教育論は誤解だらけなのか(研究社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!