【音声DL付】日本人のためのインド英語入門 ことば・文化・慣習を知る(三修社) [電子書籍]
    • 【音声DL付】日本人のためのインド英語入門 ことば・文化・慣習を知る(三修社) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601399081

【音声DL付】日本人のためのインド英語入門 ことば・文化・慣習を知る(三修社) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三修社
公開日: 2021年08月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

【音声DL付】日本人のためのインド英語入門 ことば・文化・慣習を知る(三修社) の 商品概要

  • [音声ダウンロードについて]この電子書籍に音声は含まれておりません。三修社webサイトより無料でダウンロードできます。詳しくは電子書籍内をご確認ください。
    ビジネスレターとリスニングで13億人とつながるインド英語を学ぶ
    インドのICT産業の進展は目覚ましく、多くのインド人と日本人スペシャリストが両国を行き来し、また日本とインドの友好関係は政治、経済、教育、文化、スポーツ、芸術、観光と多方面にわたっています。インド人とおつきあいをする際に目にし、耳にする「インド英語」について理解することはインドとの交流において必須事項といえます。
    本書では、日本人のためにインド英語の心髄を紹介し、その特徴を発音、語句・表現、文法の面でまとめています。また、ビジネスレター(22通)の解読とリスニング(8つのダイアローグと8つのエッセイ)の練習を用意しました。読解とリスニングにはインドの人びとの考え方や慣習、人付き合いの仕方などに焦点を当てたものを多く取りあげました。インドの生活や文化、ビジネス慣習を理解し、インド人との英語コミュニケーションに大いに役立つ一冊です。

【音声DL付】日本人のためのインド英語入門 ことば・文化・慣習を知る(三修社) の商品スペック

書店分類コード R200
Cコード 1082
出版社名 三修社
本文検索
他の三修社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784384059533
ファイルサイズ 6.3MB
著者名 シャルマ アナミカ
本名 信行
著述名 著者

    三修社 【音声DL付】日本人のためのインド英語入門 ことば・文化・慣習を知る(三修社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!