世界経済評論 2021年9/10月号(文眞堂) [電子書籍]
    • 世界経済評論 2021年9/10月号(文眞堂) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601401747

世界経済評論 2021年9/10月号(文眞堂) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文眞堂
公開日: 2021年08月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

世界経済評論 2021年9/10月号(文眞堂) の 商品概要

  • [特集]コロナ禍欧州の飛躍:グリーン復興とグローバルブリテン
    [特集]GreenとGlobalの欧州新時代:本特集の解題と特集論文の紹介(本誌特集企画委員・東北大学名誉教授) 田中素香
    [特集]始動するEUのグリーン復興 (第一生命経済研究所主席エコノミスト) 田中 理
    [特集]グリーン政策を巡る“欧州中銀を含めた政策シフトと金融市場の課題”(BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部副会長) 中空麻奈
    [特集]グリーン復興とイタリア:ドラーギ政権の政策と展望 (共立女子大学国際学部教授) 八十田博人
    [特集]ハンガリー体制転換の一般性と特殊性:盛田常夫氏の近著によせて(西南学院大学名誉教授) 上垣 彰
    [特集]Brexit後の英国の挑戦:TCA,新成長戦略,そしてグローバルブリテン(欧州三井物産戦略情報課GM) 平石隆司
    [特集]EUの対中国戦略:欧州はいかなるツールで何を目指すのか(慶應義塾大学総合政策学部准教授) 鶴岡路人
    [特集]「価値観同盟」の試練:英なきEU・メルケルなきEUの新時代(日本経済新聞社欧州総局編集委員) 赤川省吾
    [Full-fact]セキュリティクリアランスとは何か (法政大学人間環境学部教授) 永野秀雄
    [劇論Society5.0]イノベーション志向経営:ものづくりの逆襲 (コニカミノルタ株式会社常務執行役) 市村雄二
    [コラム]絶望を希望に変える欧州財政金融政策は可能か (帝京大学元教授) 瀬藤澄彦
    [コラム]Insight America 世界人口の将来やいかん (翻訳家,コラムニスト在NY) 佐藤紘彰
    [コラム]Chat Biz-USA 岐路に立つアメリカ(早稲田大学商学部・ハワイ大学マノア校シドラー・ビジネスカレッジ兼任教授) 小田部正明
    [コラム]「甘い生活」からのリセットなるか? サウジアラビアの生活習慣病とのバトル(Phoenix LLC 社 上級コンサルタント在サウジ) 川合麻由美
    [書評]渡辺利夫 著『後藤新平の台湾:人類もまた生物の一つなり』 (拓殖大学教授) 佐藤幸志
    [書評]浅川雅嗣 著/清水功哉 聞き手『通貨・租税外交:協調と攻防の真実』(外務省経済局国際貿易課長) 安部憲明
    [書評]Soner Cagaptay 著『The New Sultan: Erdogan and The Crisis of Modern Turkey』
    [書評]Hannah Lucinda Smith 著『Erdogan Rising: A Warning to Europe』(ITI 客員研究員) 夏目美詠子
    [書評]斎藤修・古川純子 編著『分水嶺にたつ市場と社会:人間・市場・国家が織りなす社会の変容』(横浜国立大学名誉教授) 上川孝夫
    [巻頭言]コロナ禍と今後の中国経済との向き合い方 (日中経済協会理事長) 伊澤 正
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

世界経済評論 2021年9/10月号(文眞堂) の商品スペック

出版社名 文眞堂
本文検索 不可
他の文眞堂の電子書籍を探す
ファイルサイズ 51.1MB

    文眞堂 世界経済評論 2021年9/10月号(文眞堂) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!