訪問リハビリテーション 第11巻・第3号(ともあ編集部) [電子書籍]
    • 訪問リハビリテーション 第11巻・第3号(ともあ編集部) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601410965

訪問リハビリテーション 第11巻・第3号(ともあ編集部) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
出版社:ともあ編集部
公開日: 2021年08月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

訪問リハビリテーション 第11巻・第3号(ともあ編集部) の 商品概要

  • 【特集記事】持続可能な開発目標(SDGs)と訪問リハビリテーション


    ■目次
    【巻頭言】
    兵庫医療大学リハビリテーション学部 理学療法学科 教授 理学療法士
    日髙 正巳


    【特集】
    〇SDGs達成に向けた訪問理学療法士の役割
    社会医療法人 中央会 介護老人保健施設 ローランド 訪問リハ 理学療法士
    桑山 浩明

    〇SDGs達成に向けた訪問言語聴覚士の役割
    株式会社コンパス 代表取締役 言語聴覚士
    永耒 努

    〇SDGsを踏まえた訪問リハビリテーション
    ~誰一人取り残さないための戦略~
    NPO全国在宅リハビリテーションを考える会 理事長 リリ・フィジオグループ CEO
    安倍 浩之

    〇SDGsを見据えたショッピングリハビリ(R)の取り組み
    ショッピングリハビリカンパニー株式会社 取締役FOUNDER 作業療法士
    杉村 卓哉

    【連載】
    〇訪問リハビリテーション トラブルと解決法③
    他事業所や地域での連携による情報共有等のトラブルと解決法について
    株式会社 E-my crew 代表取締役 笑みくる訪問看護ステーション
    野崎 健

    〇訪問リハのための制度の使い方[応用編]③
    公的制度に精通するための学習方法や経験を探る
    ~ルールブックを執筆した2名の理学療法士に対するインタビューから~
    株式会社PLAST 理学療法士
    喜多 一馬

    〇訪問リハスタッフのための人間関係力③
    関わりが難しい利用者さんへの介入 ①
    アイ(I)・メッセージで伝えてみよう!
    オフィスJOC-Japan Okan Consultant- 代表
    岡山ミサ子


    【特別寄稿】
    終末期肺腺がん高齢者1症例のQOLの向上が図れた訪問リハビリテーションの実践
    理学療法士 金谷 親好 1)
    理学療法士 池田 耕二 2)
    医療ソーシャルワーカー 金丸 真由美1)
    医師 田中 千恵 3)

    1)医療法人 平和会 平和会訪問看護ステーション紫原
    2)奈良学園大学 保健医療学部 リハビリテーション学科
    3)医療法人 平和会 ひさまつクリニック



    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

    【本書概要】
    ■タイトル:訪問リハビリテーション 第11巻第3号
    ■発行元:株式会社ともあ
    ■発行日:2021年8月15日発行(隔偶数月1回15日発行)
    ■判型・ページ数:B5判・74P
    ■ISBN:978-4-910393-05-6

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

訪問リハビリテーション 第11巻・第3号(ともあ編集部) の商品スペック

出版社名 ともあ編集部
本文検索 不可
他のともあ編集部の電子書籍を探す
ファイルサイズ 41.1MB

    ともあ編集部 訪問リハビリテーション 第11巻・第3号(ともあ編集部) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!