アメリカは昭和天皇をどう見たか 戦争とジャーナリズムの交差点(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]
    • アメリカは昭和天皇をどう見たか 戦争とジャーナリズムの交差点(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

    • ¥704141 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601413929

アメリカは昭和天皇をどう見たか 戦争とジャーナリズムの交差点(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

価格:¥704(税込)
ゴールドポイント:141 ゴールドポイント(20%還元)(¥141相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
公開日: 2021年08月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

アメリカは昭和天皇をどう見たか 戦争とジャーナリズムの交差点(幻冬舎メディアコンサルティング) の 商品概要

  • 原武史氏(放送大学教授)推薦
    「米国雑誌が描く昭和天皇像の変遷を追うことで生まれた新たな研究だ!」
    終戦まで発行部数を伸ばし続けた米国ニュース誌のジャーナリズムに迫る考察読本。

    20世紀、アメリカ国民の「日本のイメージ」を形成したのは、活字ジャーナリズムだった。
    世界の中でも特殊とされる日本の皇室は、どのように報道され、そのイメージを変遷していったのか。
    週刊ニュース誌『タイム』、高級ビジネス誌『フォーチュン』、写真週刊誌『ライフ』といった主要米国誌の記事を徹底分析し、斬新な視点で昭和天皇像を解説する、唯一無二の保存版。

アメリカは昭和天皇をどう見たか 戦争とジャーナリズムの交差点(幻冬舎メディアコンサルティング) の商品スペック

書店分類コード Q130
Cコード 0221
出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
本文検索
他の幻冬舎メディアコンサルティングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784344929029
ファイルサイズ 13.8MB
著者名 田中 俊雄
著述名 著者

    幻冬舎メディアコンサルティング アメリカは昭和天皇をどう見たか 戦争とジャーナリズムの交差点(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!