「ポスト・アメリカニズム」の世紀 ―転換期のキリスト教文明(筑摩書房) [電子書籍]
    • 「ポスト・アメリカニズム」の世紀 ―転換期のキリスト教文明(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥1,815545 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601417292

「ポスト・アメリカニズム」の世紀 ―転換期のキリスト教文明(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:545 ゴールドポイント(30%還元)(¥545相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2021年09月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「ポスト・アメリカニズム」の世紀 ―転換期のキリスト教文明(筑摩書房) の 商品概要

  • 20世紀をリードしたアメリカ文明も、近年、動揺を来すようになった。9・11同時多発テロ、ポピュリズムの台頭、COVID‐19の世界的流行、そしてGAFAに象徴されるテクノロジーの支配……。アメリカニズムは今、どこへ行こうとしているのか?そもそも、その根底には何があるのか? 現代社会を突き動かす「総かり立て体制」、社会に底流し続け、時に政治をも動かす宗教。この二つの視軸から、転換期のキリスト教文明に光を当て、「ポスト・アメリカニズム」の世紀を展望する渾身作である。
  • 目次

    プロローグ 9・11テロの刻印/第一章 「現代文明」の形成と動揺/1 「アメリカの世紀」の始まり/2 「ポスト世俗化」の時代/3 もう一つの魔術化/第二章 アメリカニズムとキリスト教文明/1 「アメリカニズム」とは何か/2 ハイデガーがみた「アメリカ」/3 「総かり立て体制」──技術の自己展開/第三章 テロリズムと公共宗教/1 グローバル・テロリズムの文明論的背景/2 「公共宗教」論の進展/3 公的領域の「中立性」と「非宗教性」/第四章 リベラリズムと政教分離/1 日本と欧米の政教分離/2 「分離」原則の誕生/3 「中立」原理の強調/第五章 ネオリベラリズムと福音派/1 社会思想としての新自由主義/2 Evangelicalsの台頭/3 現代の魔術化──資本主義の駆動力/第六章 ポピュリズムと文化戦争/1 現代のポピュリズム/2 トランプ現象と文化戦争/3 宗教保守の選択/第七章 マルチカルチュラリズムと世俗主義/1 多文化主義の隘路/2 世俗主義の誤謬/3 ポスト世俗主義へ/エピローグ パンデミックが問いかけるもの/1 新しいアメリカニズムの世紀?/2 パンデミックと現代文明/3 現代文明における「死」/注/あとがき/参考文献/索引

「ポスト・アメリカニズム」の世紀 ―転換期のキリスト教文明(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード F540
Cコード 0336
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480017307
ファイルサイズ 3.4MB
著者名 藤本 龍児
著述名 著者

    筑摩書房 「ポスト・アメリカニズム」の世紀 ―転換期のキリスト教文明(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!