週刊粧業 第3266号(週刊粧業) [電子書籍]
    • 週刊粧業 第3266号(週刊粧業) [電子書籍]

    • ¥600120 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601424169

週刊粧業 第3266号(週刊粧業) [電子書籍]

価格:¥600(税込)
ゴールドポイント:120 ゴールドポイント(20%還元)(¥120相当)
出版社:週刊粧業
公開日: 2021年09月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

週刊粧業 第3266号(週刊粧業) [電子書籍] の 商品概要

  • ■特集/生理用品
    ◎ユニ・チャーム、「センターインコンパクト1/2」からラベンダーリラックスの香りを限定発売
    ◎花王、「ムレ」悩みの増加というニーズ捉え、「しあわせ素肌」の通気性を再アピール
    その他掲載企業/小林製薬、コットン・ラボ、インテグロ
    ■特集/入浴剤
    ◎花王、変化した入浴スタイルに対応する施策で入浴剤の年間商材化に意欲
    ◎バスクリン、多様化に対応した商品戦略が奏功、ファインヒートで使い分けも新提案
    その他掲載企業/シーラン、牛乳石鹼共進社
    ■資生堂、ベアミネラルなど3ブランドを7億ドルで売却~売却資金をスキンケア育成やDX・イノベーション強化に充当
    ■資生堂、米国発「ドランク エレファント」を日本に導入
    ■花王、眉メークのコーチングソフトを開発~なりたい眉に導くパーソナライズ、アドバイスを美容部員が非接触で提供
    ■小林製薬、富山工場に漢方製剤を製造する新棟を建設
    ■1~6月の化粧品輸入額、11.1%増の1362億9000万円
    ■ヒノキ新薬、独自除菌剤成分で新型コロナ抗ウイルス効果を確認~外部試験では作用時間15秒でウイルス感染価が99.6%低下
    ■JACDS、日用品メーカーと連携しプラスチック容器回収
    ◎タグ単価3円で費用と効果が均衡
    ■PPIH、国内ディスカウントの活性化が喫緊の課題
    ◎21年6月期、GMS、海外が好調で過去最高益
    ■全粧協、新理事長に津村昌秀氏
    ■日本SC協会、上期売上高は19年比2ケタ減で推移~郊外や地方都市でもビジネスニーズに対応~
    ■Noveraと薬王堂、「AIレコメンドエンジン」の開発を開始
    ■小売ナビ/Parc de Cosmētiques(イトーヨーカドー)~GMS 最大級のHBCショップ、650坪でネイル・エステを併設
    ■ポーラ・オルビスHD 2021年上期決算、海外・ECが牽引し増収大幅増益
    ◎通期はポーラの国内EC・海外事業強化で目標達成へ
    ■ノエビアHD、21年9月期第3四半期は減収増益~営業利益率は17.9%と高水準を維持
    ■ヒット商品母子手帳/第323回 グラフィコ「フットメジ 薬用フットソープ」訴求点を絞り込み不動の地位確立
    ■コスメデコルテ、AQより初のボディ・ハンドケアシリーズを発売
    ■資生堂、世界初のハイブリッド処方を採用した口紅を開発
    ■花王、8K映像美を体現した新感覚ファンデーションを発売
    ■花王、「ソフィーナiP」から炭酸泡タイプの洗顔料を発売
    ◎「炭酸」を主軸に本質改善価値の進化・拡張へ
    ◎炭酸濃度100%でもへたれない泡を実現
    ■花王、リライズから髪色シャンプー・コンディショナーを発売
    ■花王、マスク着用による肌状態の変化について意識調査を実施
    ■ライオン、コロナ禍での園児・小学生のオーラルケア実態を調査
    ■ザ・ボイス/Snow Fox Japan 代表取締役社長 茂住昌子氏~人と環境に正面から向き合う100%植物由来スキンケア

週刊粧業 第3266号(週刊粧業) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 週刊粧業
本文検索 不可
他の週刊粧業の電子書籍を探す
ファイルサイズ 11.3MB

    週刊粧業 週刊粧業 第3266号(週刊粧業) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!