身心をひらく整体 ──快気法で気持ちよく体を変える(筑摩書房) [電子書籍]
    • 身心をひらく整体 ──快気法で気持ちよく体を変える(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥825165 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601425993

身心をひらく整体 ──快気法で気持ちよく体を変える(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(20%還元)(¥165相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2021年09月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

身心をひらく整体 ──快気法で気持ちよく体を変える(筑摩書房) の 商品概要

  • いま、IT化による目の酷使で、体は危機に瀕している。野口整体を学び、「快気法」「心道」などの技を編み出した著者が、体を解放する方法を伝授する。あくびの気持ちよさを体いっぱいに広げることで、緊張を解きほぐし、肩こり、腰痛などを取る方法ほか、不調を正す呼吸法、体操等満載! 人とのコミュニケーションにも生かせる。文庫化にあたり、新たな快気法を収録。
  • 目次

    文庫版まえがき/人体骨格図/はじめに/第1章 身体の危機──IT社会の多大な影響/パソコンと身体の不調/身体と精神へのパソコンの影響/コミュニケーションが壊れる/丹田に気を集め身体感覚を練る/逆流していく時代の波/骨盤を締める──中心軸の確立で健康に/中心軸を掴む/骨盤を締めると気配に敏感になる/日常生活に活かす──中心軸で歩けば疲れない/健康への応用──腰痛に効く!/腰帯は女性の生理痛にも効果的!/精神面への応用──勘や気づかいの重要さ/第1章のまとめ/コラム・自由人メソッド(1)「ジパングボディシステム」/コラム・自由人メソッド(2)整体武術「心道」/第2章 危機から身心を救う法/身体をゆるめる/眠っても疲れがとれない時に/積極的な寝返りで疲れを抜く快気法/腰椎一番の快気法/腰椎二番の快気法/腰椎三番の快気法/腰椎四番開型の快気法/腰椎四番閉型の快気法/腰椎五番の快気法/眼球の運動で頭の疲労回復/目と頭に効く! 眼球運動/目と生殖器の関係/みぞおちがゆるみ、丹田が満ちるはいい身体/首をゆるめるために──アキレス腱をゆるめる/ホットタオル法で目をゆるめる/ニコニコタッチを用いて──体を拡げる、縮める/腰を決めるワーク/丹田を充実させるワーク/コミュニケーションへの応用──本当の信頼感を得る/緊張を取るためのワーク/みぞおちをゆるめる/健康への応用──頭と目を休める/心の安定を取り戻す心瞑想/「虚」と「実」の活用/危険を回避する──みぞおちが虚になる方へ身を捌く/第2章のまとめ/コラム・自由人メソッド(3)「快気法」/コラム・自由人メソッド(4)「皮膚理論」=ニコニコタッチ/コラム・自由人メソッド(5)「動体学」/第3章 こころよさは強さを生み出す/1 気持ちよく動くとパワーが生まれる=快の力/気持ちよく動く──身体の原則「快・気・息」/気持ちよいことは力──「快の感覚」/身体を壊す快、整える快/「快」の感覚と生命──たとえば赤ん坊を考える/「苦痛=美徳」のあやまり/快気法はあくびを体系化したもの/快・不快を感じるワーク/ふたりで行なう相互快気法/2 「気」を練る/日本語における様々な「気」/日本における気の健康法の歴史/「気」を練る方法/正座の方法/気を練るワーク──合掌行気法/肚が決まると信頼される/3 息が入るということ/ほか

身心をひらく整体 ──快気法で気持ちよく体を変える(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード B010
Cコード 0177
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480426819
ファイルサイズ 22.8MB
著者名 河野 智聖
著述名 著者

    筑摩書房 身心をひらく整体 ──快気法で気持ちよく体を変える(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!