街路樹は問いかける(岩波書店) [電子書籍]
    • 街路樹は問いかける(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601426126

街路樹は問いかける(岩波書店) [電子書籍]

當内 匡(著者)藤井 英二郎(著者)海老澤 清也(著者)水眞 洋子(著者)
価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2021年09月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

街路樹は問いかける(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 灼熱のコンクリート道に,緑の日傘があったなら.待ったなしの気候変動対策に取り組むなか,世界の諸都市は≪樹冠最大化≫を目標に掲げ,IT技術も駆使して,身近な緑を豊かなものにしている.枝を短く伐られ,電柱のような街路樹が目立つ日本は,どうしたら変われるのか.米・独・仏,また国内都市の最前線を紹介.
  • 目次

    〔写真でたどる〕世界の街路樹、日本の街路樹
    序章 「緑の日傘」の可能性(藤井英二郎)
    コラム メルボルンのアーバンフォレスト戦略(當内匡)
    1章 アメリカ 樹木の「価値」を最大化する(當内匡)
    コラム 東京「街路樹一〇〇万本計画」と日本の本数主義(海老澤清也)
    2章 ドイツ 世界をリードするハンブルクの実践(當内匡)
    コラム 街路樹はリスクなのか?(當内匡)
    3章 フランス 三都市の持続可能な街づくり(水眞洋子)
    コラム 外部委託にブレーキをかけた都市ナント(水眞洋子)
    4章 日本の街路樹はなぜ「寂しい」のか(海老澤清也)
    コラム 東京オリンピック対策の光と影(藤井英二郎)
    終章 再生のための七つの提言(藤井英二郎)
    コラム 都市計画、交通政策との関わりから(藤井英二郎)
    [カバー写真]仙台市青葉区勾当台通のケヤキ街路樹(撮影:當内匡)
    [扉画]P・セザンヌ「Studies of a tree」(米メトロポリタン美術館蔵)

街路樹は問いかける(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード L065
Cコード 0336
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784002710501
ファイルサイズ 79.8MB
著者名 當内 匡
藤井 英二郎
海老澤 清也
水眞 洋子
著述名 著者

    岩波書店 街路樹は問いかける(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!